5の2区 お楽しみ「お茶っこ飲み会」(11/8)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/27
わくや地域ふれあい活動記
11月8日(日)六軒町裏集会所を会場に65歳以上の方を対象とした『お楽しみ「お茶っこ飲み会」』が開催されました。
まず始めに、自治会長から今年に入り団地の自治会を解散して範囲を広げ5の2区全体での自治会として新たにスタートしたことや、自主防災組織を発足して取り組みが始まっていること等についてお話がありました。
続いて、行政区長からは「振り込め詐欺」について、民生委員から「災害時の心構え」と題されたお話がありました。また、社協からは会費や共同募金、見守りネットワーク、お茶っこ飲み会などについてお話させていただきました。
自治会の範囲を広めたことや自主防災組織を発足したことによる、地域の一体感と防災に対する意識の高まりを以前より強く感じることができました。
関連記事
-
-
地域活動支援ボランティア養成講座開講
2/5(木)小地域でサロン活動を支援するボランティアの養成を目的に5回にわたり開催します。第1回目は
-
-
地域福祉活動計画策定(2/7)
第11回を数えることとなった地域福祉活動計画の策定も最終局面を向かえ、2月7日をもって策定委員会
-
-
4月ボランティアの日(4/7)〜清掃活動〜
涌谷町ボランティアの会では涌谷桜まつりを目前に涌谷駅前周辺から涌谷城山公園までの清掃活動を行いま
-
-
涌谷町民生委員児童委員の日(5/14)
14日、涌谷町民生委員児童委員協議会主催で街頭PR活動をイオンスーパーセンターとヨークベ
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場
更新が滞り申し訳ありません。 10月4日のエプロンおばさんと遊ぼう広場の写真をアップさ
-
-
さくら会(1/13)
2012年初のさくら会が開催されました! 香湧さんによる素晴らしい民謡と、さくらグループによる
-
-
5月ボランティアの日
5/21(水)歩道の花植え活動 涌谷町ボランティアの会では、五月晴れの中、ゆうらいふ前の歩道の
-
-
絵手紙の会(12/20)
今日は絵手紙の会(ボランティアグループ)の製作日でした(●^∀^●)ノ お誕生日の方々
-
-
競輪補助事業完了のお知らせ
この度平成19年度の競輪の補助金を受けて、下記の事業を完了いたしました。 記 ・事業名 平成19
-
-
総合的な学習の時間に…
小里小学校5年生が総合的な学習の一環として、キャップハンディ体験を行ないました。 高齢
- PREV
- 成沢区 健康確認祭(11/8)
- NEXT
- 城山区地域福祉懇談会(12/13)