*

第2回子育てサロン“ほっとママ”

公開日: : わくや地域ふれあい活動記

先月27日、子育てサロン“ほっとまま”を開催しました。

生後2ヶ月~8ヶ月の子どもと保護者を対象に、今回は8組18名の方が参加してくださいました。

町の保健師さんからの予防接種と冬場の健康管理に関するお話しもあり、和やかなサロンとなりました。

閉会後には連絡先を交換する姿も見られ、ママ友の輪が広がっていました。

関連記事

平成20年度災害救援福祉マップ見直し作業

8/29(金)に平成10年から取組んでいる町内39行政区の災害救援福祉マップの見直し作業を実施しまし

記事を読む

エプロンおばさんと遊ぼう広場(3/10)

本日(3/10)、ゆうらいふ研修室を会場に「エプロンおばさんと遊ぼう広場」を実施しました。

記事を読む

災害ボランティアセンター体験講座(7/31)

先月末(7/31)に災害ボランティアセンター体験講座がゆうらいふ(高齢者福祉複合施設)にて行われ

記事を読む

11区福祉推進員勉強会(8/6)

先週の木曜日(8/6)に石坂集落センターにて11区福祉推進員勉強会が行われました。 今回は改選

記事を読む

エプロンおばさんと遊ぼう広場(6/16)

6月16日、ゆうらいふ研修室でエプロンおばさんと遊ぼう広場を実施しました。 今回は参加

記事を読む

涌谷第三小学校4年生への出前講座

2/6(金)涌三小4年生(15名)の総合的学習の時間における「手話をしらべよう」の一環として、手話の

記事を読む

高校生福祉体験学習 7/31(火)

平成19年度高校生福祉体験学習“はじめの一歩” 社協の地域福祉事業や、高齢者福祉複合施設での福祉

記事を読む

地域福祉会長研修会

9月4-5日、地域福祉会長研修会を実施しました。 新潟県新潟市にある「うちの実家」とい

記事を読む

淡島サロンふらっと♭

11日、淡島サロンふらっと♭を淡島集会所で実施しました。 今回はボランティアグループ折

記事を読む

第12回ゆうらいふ夏祭り、無事終了!!

   8月9日(土)に、第12回ゆうらいふ夏祭りが開催されました。 当日はあいにくの雨にもか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
平成28年熊本地震義援金の募集について

4月14日に発生した平成28年熊本地震は、熊本県民の皆様の生活を脅かし

no image
涌谷町 大雨・洪水避難指示解除による入居者様の対応について

午後4時に涌谷町大雨・洪水避難指示が解除されました。 それに伴い、特

no image
ゆうらいふ 大雨・洪水避難指示の状況について

現在、涌谷町では大雨・洪水による避難指示が出されています。 ゆうらい

ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会

4月17日(金)、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さく

第2回わくやの住みよい暮らしを創る研修会

3月6日(金)、第2回わくやの住みよい暮らしを創る研

→もっと見る

PAGE TOP ↑