福祉作文・ポスター・標語コンクール 表彰式
公開日:
:
最終更新日:2014/05/26
わくや地域ふれあい活動記
今月18日、福祉作文・ポスター・標語コンクールの表彰式をゆうらいふの研修室で行ないました。
町内の小・中学生を対象に実施した本コンクール。
今年は3月11日の震災をテーマにした作品が多く、どれも力作揃いでした。
詳細は12月発行の「社協だより」をご覧いただければと思います。
関連記事
-
-
さくら会 (5/13)
先週の水曜日(5/13)に涌谷駅近くの集会所(やすらぎ荘)で「さくら会」が開催されました。 「
-
-
吉住行政区 万福会(11/14)
14日、吉住行政区で恒例となっている万福会が行われた。昨年度はインフルエンザ流行のために中止とな
-
-
新年おめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
-
-
岸ヶ森区 地域福祉懇談会(6/20)
6/20(土)に岸ヶ森西生活改善センターで地域福祉懇談会を行ないました。 懇談では「涌谷町社会
-
-
地域福祉懇談会【大谷地区】 6/18(月)
夜7時にはじまった、大谷地行政区の地域福祉懇談会は、行政区長、地域福祉会長、福祉推進員や健康
-
-
涌谷第二小学校キャップハンディ体験
6月10日(木)に涌谷第二小学校でキャップハンディ体験を行いました。 今回は第二小学校に通う5
-
-
災害ボランティア研修会
災害救援福祉マップ見直し作業 8/28(火)と災害ボランティアセンター設置運営訓練 9/
-
-
ボランティアグループ 「折り鶴」(9/28)
ボランティアグループ 「折り鶴」の活動が涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ)の会議室で行われました
- PREV
- 箟岳小学校キャップハンディ体験(9/22)
- NEXT
- 防火パレード出発式(11/11)

