*

福祉作文・ポスター・標語コンクール 表彰式

公開日: : 最終更新日:2014/05/26 わくや地域ふれあい活動記

P1070058

今月18日、福祉作文・ポスター・標語コンクールの表彰式をゆうらいふの研修室で行ないました。

町内の小・中学生を対象に実施した本コンクール。

今年は3月11日の震災をテーマにした作品が多く、どれも力作揃いでした。

詳細は12月発行の「社協だより」をご覧いただければと思います。

関連記事

配食サービス〔町受託事業〕

涌谷町社会福祉協議会では、町からの受託事業として配食サービスを実施しています。 配食を行ってい

記事を読む

第7回地域福祉活動計画策定委員会(10/5)

第7回目の地域福祉活動計画の策定委員会を涌谷町社会福祉協議会の研修室で実施しました。 社協事務

記事を読む

ふれあいサロン“おしゃべり広場”

26日、ふれあいサロン“おしゃべり広場”を実施しました。 今回もおしゃべりにカラオケに

記事を読む

災害ボランティア研修会(8/25)

涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ)にて災害ボランティア研修会が午前と午後の計2回行われました。

記事を読む

小里区ミニデイサービス

本日(6/12)、小里集落センターにてミニデイサービスが開催されました。 涌谷町社会福祉協議会

記事を読む

長い期間ですが、お世話になります!!

7月1日から、涌谷町社会福祉協議会で実習をさせていただいております、東北福祉大学の実習生です

記事を読む

介護予防「パワーアップ」リーダー養成講座

9月9日(火)8回目の介護予防「パワーアップ」リーダー養成講座を行いました。 歌

記事を読む

ふれあいサロンおしゃべり広場

25日、ふれあいサロンおしゃべり広場をゆうらいふ喫茶コーナーで実施しました。 今回はボ

記事を読む

民生委員児童委員協議会 定例会(12/10)

民生委員児童委員協議会の定例会が涌谷町社会福祉協議会で行われました。 今年度は民生委員児童委員

記事を読む

10区福祉いも煮会(10/25)

10月25日(日)、長柄町生活センターで10区福祉いも煮会が行われました。 いも煮を皆で一緒に

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
平成28年熊本地震義援金の募集について

4月14日に発生した平成28年熊本地震は、熊本県民の皆様の生活を脅かし

no image
涌谷町 大雨・洪水避難指示解除による入居者様の対応について

午後4時に涌谷町大雨・洪水避難指示が解除されました。 それに伴い、特

no image
ゆうらいふ 大雨・洪水避難指示の状況について

現在、涌谷町では大雨・洪水による避難指示が出されています。 ゆうらい

ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会

4月17日(金)、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さく

第2回わくやの住みよい暮らしを創る研修会

3月6日(金)、第2回わくやの住みよい暮らしを創る研

→もっと見る

PAGE TOP ↑