*

移動さくら会(11/8)

公開日: : 最終更新日:2014/06/15 わくや地域ふれあい活動記

11月のひとり暮らし高齢者ふれあい事業「さくら会」は松島(浦嶋荘)での移動開催でした。

朝は雨に見舞われましたが、帰りに西行戻しの松公園に立ち寄るころには快晴となりました。

関連記事

第2回わくやの住みよい暮らしを創る研修会

3月6日(金)、第2回わくやの住みよい暮らしを創る研修会を実施しました。 今

記事を読む

平成20年度福祉推進員研修会

7/15(火)午前と午後にわかれて福祉推進員研修会が開催されました。ワークショップ形式で、地域での福

記事を読む

ふれあいサロン(1/23)

23日、ふれあいサロンを開催しました。 同日に新しい研修棟の地鎮祭があり、社協の理事や

記事を読む

平成20年度福祉教育交流会

6/3(火)町内の保育園・幼稚園・小、中、高校の先生、PTA会長さん、木村教育長さんの参加を得て福祉

記事を読む

10区福祉いも煮会(10/25)

10月25日(日)、長柄町生活センターで10区福祉いも煮会が行われました。 いも煮を皆で一緒に

記事を読む

ふれあいサロンおしゃべり広場

25日、ふれあいサロンおしゃべり広場をゆうらいふ喫茶コーナーで実施しました。 精神障害

記事を読む

夢ふうせん(9/6)

バルーンボランティアグループ「夢ふうせん」の練習会が行われました。 現在、小地域での福祉活動で

記事を読む

九戸村社会福祉協議会・民生委員協議会視察研修会

  岩手県九戸村社会福祉協議会・民生委員協議会の方々が、視察研修に訪れました。 涌谷町社会福

記事を読む

ほっとママ開催(3/15)

  産後のお母さんの子育て支援“ほっとママ”が開催されましたー(^∀^)ノ 予想以上の賑

記事を読む

福祉作文・福祉ポスター・福祉標語コンクール表彰式(11/7)

福祉作文・福祉ポスター・福祉標語コンクールの表彰式を執り行いました。 福祉作文の部、最

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
平成28年熊本地震義援金の募集について

4月14日に発生した平成28年熊本地震は、熊本県民の皆様の生活を脅かし

no image
涌谷町 大雨・洪水避難指示解除による入居者様の対応について

午後4時に涌谷町大雨・洪水避難指示が解除されました。 それに伴い、特

no image
ゆうらいふ 大雨・洪水避難指示の状況について

現在、涌谷町では大雨・洪水による避難指示が出されています。 ゆうらい

ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会

4月17日(金)、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さく

第2回わくやの住みよい暮らしを創る研修会

3月6日(金)、第2回わくやの住みよい暮らしを創る研

→もっと見る

PAGE TOP ↑