*

ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会

公開日: : わくや地域ふれあい活動記

P1060255 P1060259 P1060270 P1060280 P1060289 P1060300

4月17日(金)、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会を実施しました。

今回はパワーアップリーダー養成講座を受講した2名の方によるレクリエーションコーナーでは、多くの笑顔を見ることができました。

また、4月ということで、参加者・ボランティア全員で自己紹介をしました。行政区・名前・趣味を笑いを交えながら、話されていました。

30名を超える参加があり盛会裏に終えることができました。

関連記事

謹賀新年

本年もよろしくお願い申し上げます。 平成二十二年 元 旦 社会福祉法人涌谷町社会福祉協議会

記事を読む

地域福祉会長連絡会(1/24)

第5回地域福祉会長連絡会を24日、実施しました。 社協が小地域福祉推進のために委嘱して

記事を読む

福祉体験学習

  小里小学校に出向き、3年生の皆さんに福祉体験学習をしていただきました。今回は、視覚障害者に

記事を読む

涌谷第三小学校4年生への出前講座

2/6(金)涌三小4年生(15名)の総合的学習の時間における「手話をしらべよう」の一環として、手話の

記事を読む

下小塚区地域福祉ステップアップ会

15日(金) 金山多目的集会所で下小塚区地域福祉ステップアップ会が開催されました。 社

記事を読む

涌谷中学校清掃活動(9/10)

  本日(9/10)、涌谷中学校の3年生が社会福祉協議会(ゆうらいふ)の清掃活動をしに来て下さいま

記事を読む

災害ボランティアセンター体験講座(7/31)

先月30日、涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ)を会場に災害ボランティアセンター体験講座を実施しま

記事を読む

平成20年度福祉教育交流会

6/3(火)町内の保育園・幼稚園・小、中、高校の先生、PTA会長さん、木村教育長さんの参加を得て福祉

記事を読む

ボランティアの日(5/22)

本日(5/22)は、涌谷町ボランティアの会の事業の一つでもある「ボランティアの日」でした。 今

記事を読む

共同募金運動展開中(10/1-12/31)

赤い羽根共同募金へのご協力をお願いします。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
平成28年熊本地震義援金の募集について

4月14日に発生した平成28年熊本地震は、熊本県民の皆様の生活を脅かし

no image
涌谷町 大雨・洪水避難指示解除による入居者様の対応について

午後4時に涌谷町大雨・洪水避難指示が解除されました。 それに伴い、特

no image
ゆうらいふ 大雨・洪水避難指示の状況について

現在、涌谷町では大雨・洪水による避難指示が出されています。 ゆうらい

ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会

4月17日(金)、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さく

第2回わくやの住みよい暮らしを創る研修会

3月6日(金)、第2回わくやの住みよい暮らしを創る研

→もっと見る

PAGE TOP ↑