*

配食サービス〔町受託事業〕

公開日: : 最終更新日:2014/05/27 わくや地域ふれあい活動記

wakuya_DSCF6588
涌谷町社会福祉協議会では、町からの受託事業として配食サービスを実施しています。
配食を行っているのは月・水・金の夕食です。
食事のお届けは配食ボランティアの方々に行っていただいています。
配食サービスに関して御質問等ありましたら涌谷町社会福祉協議会まで(0229-43-6661)まで!!
今回は涌谷町社会福祉協議会に実習に来ている学生さんと一緒に利用者のお宅を訪問させていただきました。
画像は同行訪問時(10/8)のものです。

関連記事

ボランティアグループ 「折り鶴」(9/28)

ボランティアグループ 「折り鶴」の活動が涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ)の会議室で行われました

記事を読む

ボランティアの会花壇整備・花植え活動

      10月31日(金)、涌谷町ボランティアの会主催でゆうらいふ前の花壇

記事を読む

箟岳小学校キャップハンディ体験(9/22)

  22日、箟岳小学校5年生生徒とその保護者を対象にPTA行事としてキャップハンディ体験を実施

記事を読む

さくら会(5/7)

皆さま、こんにちは。 本日(5/7)、涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ・研修室)で「さくら会」

記事を読む

第3回たんぽぽの日 涌谷町介護家族の会

創作活動“おしゃれな手拭タオル” 楽しくお話をしながらの作業は、会員相互の交流も深まりました。

記事を読む

涌谷町ボランティアの会 花植え活動(11/1)

11月1日(金)ゆうらいふ前の歩道に涌谷町ボランティアの会の皆さんがパンジーなどの綺麗な花々

記事を読む

絵手紙ボランティア養成講座開講!(6/8)

絵手紙を通じたボランティア活動を広げようと講座を開きました。参加したみなさんは、下書きなしの筆で

記事を読む

折り紙ボランティア養成講座 6/23(土)

折り紙を通じたボランティア活動を広げようと講座を開きました。5回シリーズで行われる本講座の第1回

記事を読む

さくら会

    ひとり暮らし高齢者ふれあい事業「さくら会」を開

記事を読む

地域ボランティア1・2・3(9/29)

「地域ボランティア1・2・3」の定例会が涌谷町社会福祉協議会の研修室で行われました。 「地域ボ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
平成28年熊本地震義援金の募集について

4月14日に発生した平成28年熊本地震は、熊本県民の皆様の生活を脅かし

no image
涌谷町 大雨・洪水避難指示解除による入居者様の対応について

午後4時に涌谷町大雨・洪水避難指示が解除されました。 それに伴い、特

no image
ゆうらいふ 大雨・洪水避難指示の状況について

現在、涌谷町では大雨・洪水による避難指示が出されています。 ゆうらい

ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会

4月17日(金)、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さく

第2回わくやの住みよい暮らしを創る研修会

3月6日(金)、第2回わくやの住みよい暮らしを創る研

→もっと見る

PAGE TOP ↑