配食サービス〔町受託事業〕
公開日:
:
最終更新日:2014/05/27
わくや地域ふれあい活動記
涌谷町社会福祉協議会では、町からの受託事業として配食サービスを実施しています。
配食を行っているのは月・水・金の夕食です。
食事のお届けは配食ボランティアの方々に行っていただいています。
配食サービスに関して御質問等ありましたら涌谷町社会福祉協議会まで(0229-43-6661)まで!!
今回は涌谷町社会福祉協議会に実習に来ている学生さんと一緒に利用者のお宅を訪問させていただきました。
画像は同行訪問時(10/8)のものです。
関連記事
-
-
ゆうらいふ 大雨・洪水避難指示の状況について
現在、涌谷町では大雨・洪水による避難指示が出されています。 ゆうらいふ施設の入居者様は、涌谷町町民
-
-
赤い羽根共同募金“街頭募金活動m” 10/2
今年も、可愛い修紅幼稚舎の園児による街頭募金が イオンスーパーセンター涌谷店を会場に実施されま
-
-
城山区地域福祉懇談会(12/13)
12月13日(日)中地区コミュニティセンターを会場に地域福祉懇談会を行ないました。 今回はお茶
-
-
福祉作文・福祉ポスター・福祉標語コンクール 表彰式(11/12)
涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ)の研修室を会場に福祉作文・福祉ポスター・福祉標語コンクールの表
-
-
移動さくら会(10/16)
今月16日、移動さくら会がありました。 普段は地域の集会所で行われている「さくら会」ですが、今
-
-
箟岳小学校キャップハンディ体験(9/22)
22日、箟岳小学校5年生生徒とその保護者を対象にPTA行事としてキャップハンディ体験を実施
-
-
精神障害者ふれあいサロン
4/23(水) 今年度、第1回目の“ふれあいサロン”を開催しました。
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場
8月28日(木)、エプロンおばさんと遊ぼう広場を実施しました。 毎週木曜日、10時か
- PREV
- 上町区お茶っこ飲み会(10/7)
- NEXT
- 上谷地区地域福祉懇談会(10/9)