移動さくら会(10/16)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/27
わくや地域ふれあい活動記
今月16日、移動さくら会がありました。
普段は地域の集会所で行われている「さくら会」ですが、今回は「移動さくら会」ということで鳴子温泉郷中山平温泉・なかやま山荘に行ってきました。
日帰りではありましたが温泉に入ったりカラオケを楽しんだり、美味しい食事に舌鼓を打ったりといつもとは一味違う「さくら会」となりました。
そして今回はさくらグループ(ボランティアグループ)の方と参加者の方との交流も行われ、有意義で楽しいひとときでした。
関連記事
-
-
涌谷第二小学校キャップハンディ体験
6月10日(木)に涌谷第二小学校でキャップハンディ体験を行いました。 今回は第二小学校に通う5
-
-
ゆうらいふ見学(涌谷町民生委員児童委員協議会)
箟岳地区の民生委員児童委員さんが、定例会終了後に高齢者福祉複合施設ゆうらいふの施設見学をしま
-
-
箟岳区お茶っこ飲み会(7/11)
箟岳公会堂を会場に箟岳区お茶っこ飲み会が行なわれました。 消費生活相談員の方の「クーリ
-
-
2の1区地域福祉懇談会
7/7(月) 2の1区で地域における福祉活動について、見守りや高齢者の安否確認など防災とも結び付けて
-
-
6月ボランティアの日~お花いっぱい!みんなのゆうらいふ~
ボランティアの会の皆さんによる花壇整備と花植え活動が行われました。梅雨空の肌寒い
-
-
5の2区 お楽しみ「お茶っこ飲み会」(11/8)
11月8日(日)六軒町裏集会所を会場に65歳以上の方を対象とした『お楽しみ「お茶っこ飲み会」』
-
-
涌谷中学校清掃活動(9/10)
本日(9/10)、涌谷中学校の3年生が社会福祉協議会(ゆうらいふ)の清掃活動をしに来て下さいま
-
-
ボランティアの日(5/22)
本日(5/22)は、涌谷町ボランティアの会の事業の一つでもある「ボランティアの日」でした。 今
-
-
ゆうらいふにサンタさんがやって来たよ
エプロンおばさんと遊ぼう広場のクリスマススペシャルを開催しました。0歳から未就学のお子さ
- PREV
- 富谷町社会福祉協議会理事視察研修(10/5)
- NEXT
- 10区福祉いも煮会(10/25)