支援物資仕分け(2/6)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/26
わくや地域ふれあい活動記
支援物資第4弾配布分の仕分け作業を涌谷町ボランティの会のご協力のもと行いました(^o^)
みなさんの段取り、手際の良さのおかげで予定通りに完了できました。いつもありがとうございます♪
後日、民生委員さんにご協力をいただきお届けにあがります\(^o^)/
関連記事
-
-
ボランティアの日(5/22)
本日(5/22)は、涌谷町ボランティアの会の事業の一つでもある「ボランティアの日」でした。 今
-
-
高校生福祉体験学習“はじめの一歩” 7/31〜8/10
ゆうらいふデイサービスで、利用者の方ととまどいながら交流する姿は、将来福祉の道に進もうとする意気
-
-
一区地域福祉懇談会(6/17)
6月17日に行なわれた一区地域福祉懇談会は小地域福祉見守りネットワーク設立式典と福祉推進員の委嘱
-
-
介護予防『パワーアップ』リーダー養成講座
パワーアップ養成講座は5/20から始まり、今回で7回目の開催となりました。 今回は、レクリエー
-
-
第11回ぼらんてぃあ祭り
7/29(火)涌谷町ボランティアの会主催の「ぼらんてぃあ祭り」が、ゆうらいふを会場に開催されました。
-
-
さくら会(1/18)
18日、さくら会(ひとり暮らし高齢者ふれあい事業)を実施しました。 新年最初のさくら会というこ
- PREV
- さくら会(1/13)
- NEXT
- マッサージボランティア勉強会(2/13)


