ふれあいサロン”おしゃべり広場”(1/26)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/27
わくや地域ふれあい活動記
本日、ゆうらいふの喫茶コーナーでふれあいサロン”おしゃべり広場”を実施しました。
今日は一足早い豆まきを行ないました。参加者とボランティアの方に鬼役になっていただきました。
年明け一回目のふれあいサロンでしたが、笑いの溢れる楽しい時間でした。
次回は2月23日(水)9:30から開催します。「完全無料」ですので、多くの方に遊びに来て頂ければと思います!!よろしくお願いします。
関連記事
-
-
赤い羽根共同募金“街頭募金活動m” 10/2
今年も、可愛い修紅幼稚舎の園児による街頭募金が イオンスーパーセンター涌谷店を会場に実施されま
-
-
学校訪問(涌谷町民生委員児童委員協議会)
現在、涌谷町民生委員児童委員協議会(事務局:社協)で涌谷町内の小中学校へ訪問活動をしていま
-
-
箟岳小学校キャップハンディ体験(9/22)
22日、箟岳小学校5年生生徒とその保護者を対象にPTA行事としてキャップハンディ体験を実施
-
-
平成20年度福祉推進員研修会
7/15(火)午前と午後にわかれて福祉推進員研修会が開催されました。ワークショップ形式で、地域での福
-
-
平成20年度福祉教育交流会
6/3(火)町内の保育園・幼稚園・小、中、高校の先生、PTA会長さん、木村教育長さんの参加を得て福祉
-
-
成沢区 健康確認祭(11/7)
今月7日、成沢区で健康確認祭が行われました。 健康確認祭は成沢区を挙げての一大行事で、歌に踊り
-
-
福祉教育交流会(6/1)
町内の保・幼稚園、小学校、中学校、高校の先生方やPTAの方が参加し福祉教育交流会をゆうらいふで実
-
-
第4回淡島サロンふらっと♭(2/17)
今回は地域活動支援ボランティア“ワン・ツー・スリー”をお呼びししました\(^o^
-
-
涌谷中学校清掃活動(9/10)
本日(9/10)、涌谷中学校の3年生が社会福祉協議会(ゆうらいふ)の清掃活動をしに来て下さいま
- PREV
- ボランティアパワーアップ講座(1/14)
- NEXT
- 地域福祉活動計画策定(2/7)