*

小里区ミニデイサービス

公開日: : 最終更新日:2014/05/27 わくや地域ふれあい活動記

wakuya_DSCF1026
本日(6/12)、小里集落センターにてミニデイサービスが開催されました。
涌谷町社会福祉協議会では寸劇「オヨネばあちゃんとマツコばあちゃんの、ある日突然地震が来た!!日記」をさせていただきました。
画像はその時のものです。
ある日突然、地震が来たとき貴方は何をもって避難しますか。
財布?携帯電話?
それとも何も持たずにただ逃げ出す?
一人のおばあちゃんは亡くなった旦那さんの遺影を持って避難しました。
もう一人のおばあちゃんは前もって一つの風呂敷にまとめておいた缶詰に入ったパン(非常食)や水、懐中電灯、ラジオなどを持って避難しました。
遺影はもちろん大切です。ですが災害のときはまずは命を守ることが1番ではないでしょうか。
一番大切なものは何か、そういったことを改めて考えていただきたい、そして地震が来てから慌てて持ち出すものを掻き集めるのではなく事前の備えが大切になるということを感じていただければという思いからやらせて頂いた寸劇でした。

関連記事

涌谷中学校 福祉講話(10/18)

涌谷中学校より依頼があり、3年生の福祉学習の1コマとして福祉講話を行いました。 今回は

記事を読む

高校生福祉体験学習“はじめの一歩” 7/31〜8/10

ゆうらいふデイサービスで、利用者の方ととまどいながら交流する姿は、将来福祉の道に進もうとする意気

記事を読む

淡島サロン”ふらっと♭”開催(12/16)

  涌谷町仮設住宅でもある淡島団地で、被災者支援の一環として淡島サロン(ふらっと)が開催されま

記事を読む

さくら会

ひとり暮らし高齢者ふれあい事業「さくら会」を開催しました。 参加者、ボランティア

記事を読む

さくら会(9/20)

先週末、さくら会が行われました。 さくら会はひとり暮らし高齢者を対象とした事業です。

記事を読む

下町区地域福祉懇談会

7/9(水)下町区において地域福祉懇談会が午後7時から開催されました。社協からは氏家会長、高橋事務局

記事を読む

涌谷第三小学校4年生への出前講座

2/6(金)涌三小4年生(15名)の総合的学習の時間における「手話をしらべよう」の一環として、手話の

記事を読む

涌二小5年生総合学習

7/10(木)涌二小5年生14名が「苦難を乗り越えて」と題し、仕事で左手首を切断して障害者となった佐

記事を読む

ふれあいサロン”おしゃべり広場”(2/23)

本日(23日)、ゆうらいふ喫茶コーナーでふれあいサロン”おしゃべり広場”を実施しました。 多く

記事を読む

地域福祉会長連絡会(1/24)

第5回地域福祉会長連絡会を24日、実施しました。 社協が小地域福祉推進のために委嘱して

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
平成28年熊本地震義援金の募集について

4月14日に発生した平成28年熊本地震は、熊本県民の皆様の生活を脅かし

no image
涌谷町 大雨・洪水避難指示解除による入居者様の対応について

午後4時に涌谷町大雨・洪水避難指示が解除されました。 それに伴い、特

no image
ゆうらいふ 大雨・洪水避難指示の状況について

現在、涌谷町では大雨・洪水による避難指示が出されています。 ゆうらい

ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会

4月17日(金)、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さく

第2回わくやの住みよい暮らしを創る研修会

3月6日(金)、第2回わくやの住みよい暮らしを創る研

→もっと見る

PAGE TOP ↑