臨時評議員会・地域福祉会長会議(6/28)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/26
わくや地域ふれあい活動記
今日、午後から臨時評議員会と地域福祉会長会議をゆうらいふの研修室で行ないました。 新たに地域福祉会長(評議員)になられた方が14名。 2期以上になる方が25名。 末永くよろしくお願いいたします。 協働して涌谷町を盛り上げていきましょう!!
関連記事
-
-
第12回ゆうらいふ夏祭り、無事終了!!
8月9日(土)に、第12回ゆうらいふ夏祭りが開催されました。 当日はあいにくの雨にもか
-
-
ゆうらいふ 大雨・洪水避難指示の状況について
現在、涌谷町では大雨・洪水による避難指示が出されています。 ゆうらいふ施設の入居者様は、涌谷町町民
-
-
第九回赤い羽根大会(10/31)
先月31日、第九回赤い羽根大会が仙台市民会館で開催されました。 涌谷町からは5名の方が
-
-
5の2区 お茶っこ飲み会(11/7)
今月7日、5の2区でお茶っこ飲み会が行われました。 防災に関する話題から演芸まであり、参加され
-
-
民協移動研修(6/4-5)
涌谷町民生委員児童委員協議会(以下、民協)の移動研修が行われました。 今回は「庄内町要
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場「クリスマススペシャル」
11日、ゆうらいふ多目的ホールでエプロンおばさんと遊ぼう広場「クリスマススペシャル
-
-
ふれあいサロンおしゃべり広場
25日、ふれあいサロンおしゃべり広場をゆうらいふ喫茶コーナーで実施しました。 今回はボ
-
-
10区福祉いも煮会(10/25)
10月25日(日)、長柄町生活センターで10区福祉いも煮会が行われました。 いも煮を皆で一緒に
-
-
平成25年度福祉教育研修会(6/20)
保育施設、幼稚園、小・中・高校の福祉教育担当職員やボランティア等を対象に福祉教育研修会を行い
-
-
平成26年度介護予防『パワーアップ』リーダー養成講座開講
大変UPが遅くなりました。 地域に高齢者の介護予防の推進を目指し、平成26年5月20日(受講生
- PREV
- エプロンおばさんと遊ぼう広場(6/23)
- NEXT
- 大谷地区福祉推進員勉強会

