臨時評議員会・地域福祉会長会議(6/28)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/26
わくや地域ふれあい活動記
今日、午後から臨時評議員会と地域福祉会長会議をゆうらいふの研修室で行ないました。 新たに地域福祉会長(評議員)になられた方が14名。 2期以上になる方が25名。 末永くよろしくお願いいたします。 協働して涌谷町を盛り上げていきましょう!!
関連記事
-
-
上谷地区地域福祉懇談会(10/9)
上谷地区地域福祉懇談会を実施しました。 今回はワークシート使って涌谷町(地域の現状)の振り返り
-
-
災害救援福祉マップ更新作業(8/27.30)
災害発生時に要援護者を把握していることで救援者が、いち早く尊い命を守り、被害の拡大を防ぐことを目的に
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場にアンパンマン登場!(6/6)
なななんと!あのアンパンマンがエプロンおばさんと遊ぼう広場に遊びに来てくれました!
-
-
子育て支援事業“ほっとママ”
6/19(木)産後のお母さんの悩み相談や友だちづくりの場としての“ほっとママ”が開催されました。
-
-
ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会
4月17日(金)、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会を実施しました。 今
-
-
バルーンアートボランティア養成講座~気持ちを膨らませて~
7月30日、バルーンアートボランティアとして活動している安部公子さんに講師をつとめていただ
-
-
出前講座「キャップハンディ体験学習」 6/20(水)
涌谷第二小学校5年生24名を対象に視覚障害と下肢障害の体験をしました。目や足に障害があっての不自
-
-
折り紙の会「折り鶴」
皆さま、こんにちは。 突然ですが、涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ)の建物内に様々な装飾・作品
- PREV
- エプロンおばさんと遊ぼう広場(6/23)
- NEXT
- 大谷地区福祉推進員勉強会