エプロンおばさんと遊ぼう広場(6/23)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/26
わくや地域ふれあい活動記
23日、ゆうらいふ研修室で「エプロンおばさんと遊ぼう広場」を実施しました。
10組を超える参加者、そして新しい参加者の方もあり、会場は元気な子どもたちの声でいっぱいでした!!
次回のエプロンおばさんと遊ぼう広場は6月30日(木)の10:00~11:30です!!
事前登録などは必要ありません!!気軽にあそびに来てください(*´∇`*)
お問合せは℡:0229-43-6661まで。
関連記事
-
-
月将館小学校4年生福祉教育
10/22(水)月将館小学校4年生で福祉体験学習を行いました。 【福祉体験学習その1】「聴覚障
-
-
上町区お茶っこ飲み会(10/7)
上町区でお茶っこ飲み会が行われました。 町からは栄養士さんによる講話とOトレーナーによる健康体
-
-
涌谷第一小学校 キャップハンディ体験
涌谷第一小学校の4年生を対象にキャップハンディ体験を実施しました。 福祉教育の一環とし
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場
明日(16日)は「エプロンおばさんと遊ぼう広場」の日です! 事前に登録などは必要ありません!
-
-
岸ヶ森区 地域福祉懇談会(6/20)
6/20(土)に岸ヶ森西生活改善センターで地域福祉懇談会を行ないました。 懇談では「涌谷町社会
-
-
4区ミニデイサービス(10/17)
10月17日、4区でミニデイサービスが行われました。 体操あり、ウクレレ演奏に合わせて
-
-
盲導犬育成募金活動(10/28)
先月28日、ヨークベニマル涌谷店で盲導犬育成募金活動が行われました。 日本盲導犬協会の
-
-
精神障害者ふれあいサロン
4/23(水) 今年度、第1回目の“ふれあいサロン”を開催しました。
- PREV
- ふれあいサロン“おしゃべり広場”(6/23)
- NEXT
- 臨時評議員会・地域福祉会長会議(6/28)

