*

エプロンおばさんと遊ぼう広場(6/23)

公開日: : 最終更新日:2014/05/26 わくや地域ふれあい活動記

DSCF8268

23日、ゆうらいふ研修室で「エプロンおばさんと遊ぼう広場」を実施しました。

10組を超える参加者、そして新しい参加者の方もあり、会場は元気な子どもたちの声でいっぱいでした!!

 

次回のエプロンおばさんと遊ぼう広場は6月30日(木)の10:00~11:30です!!

事前登録などは必要ありません!!気軽にあそびに来てください(*´∇`*)

お問合せは℡:0229-43-6661まで。

関連記事

月将館小学校4年生福祉教育

10/22(水)月将館小学校4年生で福祉体験学習を行いました。 【福祉体験学習その1】「聴覚障

記事を読む

上町区お茶っこ飲み会(10/7)

上町区でお茶っこ飲み会が行われました。 町からは栄養士さんによる講話とOトレーナーによる健康体

記事を読む

涌谷第一小学校 キャップハンディ体験

涌谷第一小学校の4年生を対象にキャップハンディ体験を実施しました。 福祉教育の一環とし

記事を読む

子育て支援事業

エプロンおばさんと遊ぼう 〜春のスペシャル〜 パネルシアターや手遊び・体操を23組の子ども達

記事を読む

エプロンおばさんと遊ぼう広場

明日(16日)は「エプロンおばさんと遊ぼう広場」の日です! 事前に登録などは必要ありません!

記事を読む

さくら会(1/7)

今月7日、ゆうらいふ/研修室を会場に「(ひとり暮らし高齢者ふれあい事業)さくら会」を行ないました

記事を読む

岸ヶ森区 地域福祉懇談会(6/20)

6/20(土)に岸ヶ森西生活改善センターで地域福祉懇談会を行ないました。 懇談では「涌谷町社会

記事を読む

4区ミニデイサービス(10/17)

10月17日、4区でミニデイサービスが行われました。 体操あり、ウクレレ演奏に合わせて

記事を読む

盲導犬育成募金活動(10/28)

先月28日、ヨークベニマル涌谷店で盲導犬育成募金活動が行われました。 日本盲導犬協会の

記事を読む

精神障害者ふれあいサロン

4/23(水) 今年度、第1回目の“ふれあいサロン”を開催しました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
平成28年熊本地震義援金の募集について

4月14日に発生した平成28年熊本地震は、熊本県民の皆様の生活を脅かし

no image
涌谷町 大雨・洪水避難指示解除による入居者様の対応について

午後4時に涌谷町大雨・洪水避難指示が解除されました。 それに伴い、特

no image
ゆうらいふ 大雨・洪水避難指示の状況について

現在、涌谷町では大雨・洪水による避難指示が出されています。 ゆうらい

ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会

4月17日(金)、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さく

第2回わくやの住みよい暮らしを創る研修会

3月6日(金)、第2回わくやの住みよい暮らしを創る研

→もっと見る

PAGE TOP ↑