さくら会
公開日:
:
最終更新日:2014/05/26
わくや地域ふれあい活動記
先週金曜日(24日)、ゆうらいふ研修室でさくら会を実施しました。
今回は「夏祭り」をテーマに盆踊りや大抽選会を行い、大いに盛り上がりました。
少し余談にもなるのですが、ここらへんの地域では「盆踊りといえば相馬盆唄」というような空気があります。
でも実は涌谷音頭?というのもあるそうです。先日行ったゆうらいふ夏祭りの盆踊りも相馬盆唄でした。
涌谷音頭を知っている職員から言わせると「涌谷らしい品のある踊り」だそうです。
知っている方いらっしゃいましたらご一報ください。
関連記事
-
-
平成26年度 福祉作文・ポスター・標語コンクール 授賞式
11月4日、町内の小・中学生を対象とした、「平成26年度 福祉作文・ポスター・標語
-
-
上谷地区地域福祉懇談会(10/9)
上谷地区地域福祉懇談会を実施しました。 今回はワークシート使って涌谷町(地域の現状)の振り返り
-
-
涌谷町 大雨・洪水避難指示解除による入居者様の対応について
午後4時に涌谷町大雨・洪水避難指示が解除されました。 それに伴い、特別養護老人ホームゆうらいふ・グ
-
-
ふれあいサロンおしゃべり広場
25日(水)、ゆうらいふの喫茶コーナーで「ふれあいサロン」を実施しました。 ボ
-
-
成沢区 健康確認祭(11/7)
今月7日、成沢区で健康確認祭が行われました。 健康確認祭は成沢区を挙げての一大行事で、歌に踊り
-
-
赤い羽根共同募金運動 街頭募金(10/1)
赤い羽根共同募金の街頭募金活動を涌谷町内のスーパーマーケット2箇所で実施しました。 涌谷高校の
-
-
吉住行政区 万福会(11/14)
14日、吉住行政区で恒例となっている万福会が行われた。昨年度はインフルエンザ流行のために中止とな
-
-
災害ボランティア研修会
災害救援福祉マップ見直し作業 8/28(火)と災害ボランティアセンター設置運営訓練 9/
-
-
2の1区地域福祉懇談会(7/12)
昨日19時から2の1区地域福祉懇談会を実施しました。 「地域福祉と見守り」についてクイズや事例
- PREV
- ゆうらいふ夏祭り2012
- NEXT
- 地域福祉会長研修会