涌中図書室ボランティア活動開始
公開日:
:
最終更新日:2014/05/27
わくや地域ふれあい活動記
2/4(水)学校からの依頼で始まった図書室ボランティア
「図書室を多くの生徒に利用してほしい」という先生の思いから、新学期より3人のボランティアさんによる活動が始まりました。今日は、図書委員会に参加し、生徒との交流を深めました。「母校でもある涌中の図書室をどうしたら多くの生徒が利用するのか」模索中です。今は、あせらず先生と生徒と一緒に活動していきたいと思っている3人です。
関連記事
-
-
九戸村社会福祉協議会・民生委員協議会視察研修会
岩手県九戸村社会福祉協議会・民生委員協議会の方々が、視察研修に訪れました。 涌谷町社会福
-
-
涌谷町ボランティアの会 総会
4月20日(火)10時から涌谷町ボランティアの会総会が涌谷町社協(ゆうらいふ)の研修室で行われま
-
-
福祉作文・福祉ポスター・福祉標語コンクール 審査会(9/14)
涌谷町社会福祉協議会 ゆうらいふ/研修室を会場に福祉作文・福祉ポスター・福祉標語コンクールの審査
-
-
ボランティアグループ 「折り鶴」(9/28)
ボランティアグループ 「折り鶴」の活動が涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ)の会議室で行われました
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場(3/4)
皆さん、こんにちは! 今回は子育て支援事業「エプロンおばさんと遊ぼう広場」について書かせていた
-
-
さくら会 (5/13)
先週の水曜日(5/13)に涌谷駅近くの集会所(やすらぎ荘)で「さくら会」が開催されました。 「
-
-
5月ボランティアの日
5/21(水)歩道の花植え活動 涌谷町ボランティアの会では、五月晴れの中、ゆうらいふ前の歩道の
-
-
平成26年度 ボランティア講演会
11月18日、平成26年度ボランティア講演会を行いました。 今年度は、講師にドリーム
- PREV
- ボランティアグループ自主研修
- NEXT
- 地域活動支援ボランティア養成講座開講