エプロンおばさんと遊ぼう広場
公開日:
:
わくや地域ふれあい活動記
25日(木)、エプロンおばさんと遊ぼう広場を開催しました。
台風(温帯低気圧)が直撃し、雨が降っている、あいにく天候でしたが、12組24名の参加があり、いつもと同じ元気な声が会場に響いていました。
今回はデイサービスに来ている、おじいさん・おばあさんも遊びに来てくれました。
エプロンおばさんと遊ぼう広場への質問等はお気軽に涌谷町社会福祉協議会(0229-43-6661)までお願いします。
関連記事
-
-
下町区地域福祉懇談会
7/9(水)下町区において地域福祉懇談会が午後7時から開催されました。社協からは氏家会長、高橋事務局
-
-
仙台市若林区社協視察(2/15)
昨日、仙台市若林区社協の方々が涌谷町社協に視察に来てくださいました。 介護保険事業を行う施設の
-
-
社協法人設立30周年記念社会福祉大会 11月16日
涌谷町社協が法人設立から30周年を迎えたのを期に社会福祉大会を開催しました 記念式典で
-
-
平成26年度赤い羽根共同募金運動展開中!
今年度も10月1日から「赤い羽根共同募金運動」が展開しています。 10月1日には、
-
-
2の1区地域福祉懇談会
7/7(月) 2の1区で地域における福祉活動について、見守りや高齢者の安否確認など防災とも結び付けて
-
-
箟岳小学校キャップハンディ体験(9/22)
22日、箟岳小学校5年生生徒とその保護者を対象にPTA行事としてキャップハンディ体験を実施
- PREV
- 運動広場見学
- NEXT
- 2名の実習生が来ています。