新年に備えて☆
公開日:
:
最終更新日:2014/05/27
わくや地域ふれあい活動記
【グループホーム】
新年に備えて、ボランティアの方々のご協力を頂き
グループホームの障子の張替えをして頂きました。
穴が開いているものもあり、黄ばんでいるものもあり・・・
それがすっかり見違えるようになり、気持ちまで
清清しくなりました♪
師走も終盤に差し掛かり忙しい中、多くの方々に
ご協力頂き、感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとうございました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
是非、来年も宜しくお願い致します(^0^)
関連記事
-
-
さくら会 (5/13)
先週の水曜日(5/13)に涌谷駅近くの集会所(やすらぎ荘)で「さくら会」が開催されました。 「
-
-
第2回わくやの住みよい暮らしを創る研修会
3月6日(金)、第2回わくやの住みよい暮らしを創る研修会を実施しました。 今
-
-
下小塚区地域福祉ステップアップ会
15日(金) 金山多目的集会所で下小塚区地域福祉ステップアップ会が開催されました。 社
-
-
4区ミニデイサービス(10/17)
10月17日、4区でミニデイサービスが行われました。 体操あり、ウクレレ演奏に合わせて
-
-
ゆうらいふで奉仕作業(涌谷中学校総合文化部)
涌谷中学校総合文化部の皆さんがゆうらいふの中庭の草取りの奉仕作業をしました。おかげでたいへんきれ
-
-
平成26年度介護予防『パワーアップ』リーダー養成講座開講
大変UPが遅くなりました。 地域に高齢者の介護予防の推進を目指し、平成26年5月20日(受講生
-
-
ボランティアの日(5/22)
本日(5/22)は、涌谷町ボランティアの会の事業の一つでもある「ボランティアの日」でした。 今
-
-
災害救援福祉マップ更新作業
今月6日、13日の2日間で災害救援福祉マップ更新作業を行ないました。 行政区長・民生
- PREV
- 13歳の社会への架け橋づくり事業
- NEXT
- グループホームゆうらいふ 障子張替え