*

グループホームゆうらいふ 障子張替え

公開日: : 最終更新日:2014/05/27 わくや地域ふれあい活動記

wakuya_DSCF9139
12/18 涌谷町ボランティアの会の協力で、グループホームの障子16枚を建具業経験の会員の指導により張替えを行いました。入居している、みなさんは気持ちよく新年を迎えることができます。年末の忙しい時期に多くの会員のみなさんありがとうございました。

関連記事

地域福祉会長連絡会

10月24日(金)地域福祉会長連絡会を開催しました。 今回は社協で養成講座を開講して

記事を読む

淡島サロン フラット♭通信

今回のフラット♭では、傾聴ボランティアやハンドマッサージボランティアの方々と交流をはかりまし

記事を読む

夢ふうせん(9/6)

バルーンボランティアグループ「夢ふうせん」の練習会が行われました。 現在、小地域での福祉活動で

記事を読む

社協法人設立30周年記念社会福祉大会 11月16日

涌谷町社協が法人設立から30周年を迎えたのを期に社会福祉大会を開催しました 記念式典で

記事を読む

出前講座「キャップハンディ体験学習」 6/20(水)

涌谷第二小学校5年生24名を対象に視覚障害と下肢障害の体験をしました。目や足に障害があっての不自

記事を読む

支援物資仕分け(2/6)

支援物資第4弾配布分の仕分け作業を涌谷町ボランティの会のご協力のもと行いました(^o^) みな

記事を読む

エプロンおばさんと遊ぼう広場in箟岳公民館

エプロンおばさんと遊ぼう広場がいつもの「ゆうらいふ」から場所を移し、箟岳公民館で開催しました

記事を読む

淡島サロン♭(ふらっと)

1月9日、被災・避難者支援を目的として淡島団地で淡島サロン♭を開催しました。 今回は地

記事を読む

長寿お達者教室

【長寿お達者教室】10/28開催分 中地区コミュニティーセンターにて月2回実施して

記事を読む

競輪補助事業完了のお知らせ

この度平成19年度の競輪の補助金を受けて、下記の事業を完了いたしました。 記 ・事業名 平成19

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
平成28年熊本地震義援金の募集について

4月14日に発生した平成28年熊本地震は、熊本県民の皆様の生活を脅かし

no image
涌谷町 大雨・洪水避難指示解除による入居者様の対応について

午後4時に涌谷町大雨・洪水避難指示が解除されました。 それに伴い、特

no image
ゆうらいふ 大雨・洪水避難指示の状況について

現在、涌谷町では大雨・洪水による避難指示が出されています。 ゆうらい

ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会

4月17日(金)、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さく

第2回わくやの住みよい暮らしを創る研修会

3月6日(金)、第2回わくやの住みよい暮らしを創る研

→もっと見る

PAGE TOP ↑