マッサージボランティア勉強会(2/13)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/26
わくや地域ふれあい活動記
気仙沼から避難してこられた吾妻さんを講師にマッサージボランティアの勉強会が開催されました(^^♪
簡単にできるハンドマッサージの指導の他、症状に合わせた対処方などを学びました\(^o^)/
サロン活動のきっかけになれば良いなぁー(^∀^)ノ
関連記事
-
-
本日の涌谷社協の様子!
本日の涌谷社協は、多くの地域の方々が訪れています。 今後も社協内が、地域の方々の声であふれ
-
-
災害救援福祉マップ更新作業
今月6日、13日の2日間で災害救援福祉マップ更新作業を行ないました。 行政区長・民生
-
-
平成26年度 ボランティア講演会
11月18日、平成26年度ボランティア講演会を行いました。 今年度は、講師にドリーム
-
-
5の1区ミニデイサービス
7/7(月) 5の1区で住民同士の交流を目的にミニデイサービスが開催されました。女性郡のフラダンスに
-
-
第九回赤い羽根大会(10/31)
先月31日、第九回赤い羽根大会が仙台市民会館で開催されました。 涌谷町からは5名の方が
-
-
涌谷町民生委員児童委員協議会 移動研修(6/9)
9日、涌谷町民生委員児童委員協議会の委員が気仙沼市社会福祉協議会を会場に研修会を実施しました
-
-
平成24年度版の「わくや地域ふれあい活動記」
皆さま、こんばんは。 平成24年度版の「わくや地域ふれあい活動記」も静かにスタートして
- PREV
- 支援物資仕分け(2/6)
- NEXT
- 第4回淡島サロンふらっと♭(2/17)