涌谷町ボランティアの会 花植え活動(11/1)
公開日:
:
最終更新日:2014/06/15
わくや地域ふれあい活動記
11月1日(金)ゆうらいふ前の歩道に涌谷町ボランティアの会の皆さんがパンジーなどの綺麗な花々を植栽してくれました。
ゆうらいふへお越しの際はぜひ一度ご覧ください。
関連記事
-
-
2の1区地域福祉懇談会
7/7(月) 2の1区で地域における福祉活動について、見守りや高齢者の安否確認など防災とも結び付けて
-
-
平成28年熊本地震義援金の募集について
4月14日に発生した平成28年熊本地震は、熊本県民の皆様の生活を脅かし、大きな被害をもたらしています
-
-
学校訪問(涌谷町民生委員児童委員協議会)
現在、涌谷町民生委員児童委員協議会(事務局:社協)で涌谷町内の小中学校へ訪問活動をしていま
-
-
競輪補助事業完了のお知らせ
この度平成19年度の競輪の補助金を受けて、下記の事業を完了いたしました。 記 ・事業名 平成19
-
-
小地域福祉見守りネットワーク研修会(9/28)
小地域福祉見守りネットワーク研修会を涌谷町社会福祉協議会の研修室で行いました。 100名を超え
-
-
ふれあいサロン“おしゃべり広場”
5/28(水)“おしゃべり広場”に新しいボランティアさんが来ました。参加者とすぐにうちとけて、スカッ
-
-
大谷地区福祉推進員勉強会
7月10日、大谷地区で福祉推進員勉強会が実施されました。 社会福祉協議会にもお声がけい
-
-
ボランティアグループ ミラクル手品
12日はボランティアグループ ミラクル手品の活動日でした。 当日は塩釜から手品の先生が
-
-
2の1区地域福祉会議
11日(月)、2の1区地域福祉会議が行なわれました。 社協からは地域福祉会長・福祉推進



