福祉作文・福祉ポスター・福祉標語コンクール表彰式(11/7)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/26
わくや地域ふれあい活動記
福祉作文・福祉ポスター・福祉標語コンクールの表彰式を執り行いました。
福祉作文の部、最優秀賞者による受賞作の朗読もあり、温かな雰囲気の表彰式となりました。
関連記事
-
-
八峰町社会福祉協議会 視察研修(10/15)
秋田県の八峰町社協の皆さんが涌谷町社協に視察研修に来て下さいました。 今回は災害ボランティアと
-
-
地域ボランティア1・2・3(9/29)
「地域ボランティア1・2・3」の定例会が涌谷町社会福祉協議会の研修室で行われました。 「地域ボ
-
-
ボランティアグループ「ミラクル手品」
こんにちは。 今日の午前中にボランティアグループ「ミラクル手品」の活動が涌谷町社会福祉協議会(
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場
8月28日(木)、エプロンおばさんと遊ぼう広場を実施しました。 毎週木曜日、10時か
-
-
脇区世代間交流(11/7)
7日、小里小学校の校庭を会場に脇区世代間交流が行われました。 グランドゴルフやペタンクなど、ス
-
-
高校生福祉体験学習“はじめの一歩” 7/31〜8/10
ゆうらいふデイサービスで、利用者の方ととまどいながら交流する姿は、将来福祉の道に進もうとする意気
-
-
バルーンボランティア(7/5)
7月5日、平成25年に社協で養成したバルーンボランティアの皆さんが集まっての2回目の会合が行
-
-
箟岳区お茶っこ飲み会(7/11)
箟岳公会堂を会場に箟岳区お茶っこ飲み会が行なわれました。 消費生活相談員の方の「クーリ
-
-
仙台市若林区社協視察(2/15)
昨日、仙台市若林区社協の方々が涌谷町社協に視察に来てくださいました。 介護保険事業を行う施設の
- PREV
- 涌谷町ボランティアの会 花植え活動(11/1)
- NEXT
- 上谷地区お茶っこ飲み会(11/9)