*

淡島サロン フラット♭通信

公開日: : 最終更新日:2014/05/26 わくや地域ふれあい活動記

今回のフラット♭では、傾聴ボランティアやハンドマッサージボランティアの方々と交流をはかりました。

カラオケでは美声も聞かれ、賑やかで楽しい会となりました。

関連記事

no image

昨年の話

あけましておめでとうございます。 昔の事を言えば鬼が笑う。という様にも言いますが、少しだけ昨年の話

記事を読む

介護予防『パワーアップ』リーダー養成講座

今回は、10/7(火)にグループワークを通じてプログラム作成を行いました。 各グループ個性豊か

記事を読む

仙台市若林区社協視察(2/15)

昨日、仙台市若林区社協の方々が涌谷町社協に視察に来てくださいました。 介護保険事業を行う施設の

記事を読む

脳力アップ倶楽部

  9月5日(金)3区にお邪魔してきました。 今回は、「元気な脳を保

記事を読む

福島県新地町ボランティア連絡協議会視察研修(9/15)

涌谷町社会福祉協議会の研修室にて福島県新地町ボランティア連絡協議会の視察研修が行われました。

記事を読む

さくら会

一人暮らし高齢者ふらあい事業さくら会を9月28日開催しました。 ボランティアグループ「

記事を読む

エプロンおばさんと遊ぼう広場(6/23)

23日、ゆうらいふ研修室で「エプロンおばさんと遊ぼう広場」を実施しました。 10組を超

記事を読む

地域福祉会長連絡会

10月24日(金)地域福祉会長連絡会を開催しました。 今回は社協で養成講座を開講して

記事を読む

平成26年度赤い羽根共同募金運動展開中!

今年度も10月1日から「赤い羽根共同募金運動」が展開しています。 10月1日には、

記事を読む

ふれあいサロン”おしゃべり広場”(2/23)

本日(23日)、ゆうらいふ喫茶コーナーでふれあいサロン”おしゃべり広場”を実施しました。 多く

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
平成28年熊本地震義援金の募集について

4月14日に発生した平成28年熊本地震は、熊本県民の皆様の生活を脅かし

no image
涌谷町 大雨・洪水避難指示解除による入居者様の対応について

午後4時に涌谷町大雨・洪水避難指示が解除されました。 それに伴い、特

no image
ゆうらいふ 大雨・洪水避難指示の状況について

現在、涌谷町では大雨・洪水による避難指示が出されています。 ゆうらい

ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会

4月17日(金)、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さく

第2回わくやの住みよい暮らしを創る研修会

3月6日(金)、第2回わくやの住みよい暮らしを創る研

→もっと見る

PAGE TOP ↑