地域活動支援ボランティア養成講座開講
公開日:
:
最終更新日:2014/05/27
わくや地域ふれあい活動記
2/5(木)小地域でサロン活動を支援するボランティアの養成を目的に5回にわたり開催します。第1回目は、高齢者福祉複合施設ゆうらいふの佐藤施設長より「高齢者のからだとこころ」と題し、高齢者の老化による行動への理解と係わり方について具体例をあげながらの話がありました。
関連記事
-
-
災害ボランティア研修会
今月24日と26日に涌谷町社会福祉協議会の研修で災害ボランティア研修会を実施しました。 今回は
-
-
赤い羽根共同募金運動 街頭募金(10/1)
赤い羽根共同募金の街頭募金活動を涌谷町内のスーパーマーケット2箇所で実施しました。 涌谷高校の
-
-
第11回ぼらんてぃあ祭り
7/29(火)涌谷町ボランティアの会主催の「ぼらんてぃあ祭り」が、ゆうらいふを会場に開催されました。
-
-
災害ボランティア研修会(8/25)
涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ)にて災害ボランティア研修会が午前と午後の計2回行われました。
-
-
ふれあいサロンおしゃべり広場
25日(水)、ゆうらいふの喫茶コーナーで「ふれあいサロン」を実施しました。 ボ
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場
更新が滞り申し訳ありません。 10月4日のエプロンおばさんと遊ぼう広場の写真をアップさ
-
-
下小塚区 親子ミニ集会(6/28)
少し前の話になりますが、6月28日(日)に行なわれた下小塚区親子ミニ集会について書かせて頂きたい
-
-
ボランティアグループ ミラクル手品
12日はボランティアグループ ミラクル手品の活動日でした。 当日は塩釜から手品の先生が
-
-
下小塚区地域福祉ステップアップ会
15日(金) 金山多目的集会所で下小塚区地域福祉ステップアップ会が開催されました。 社
-
-
災害救援福祉マップ更新作業
今月6日、13日の2日間で災害救援福祉マップ更新作業を行ないました。 行政区長・民生
- PREV
- 涌中図書室ボランティア活動開始
- NEXT
- 涌谷第三小学校4年生への出前講座