ゆうらいふにサンタさんがやって来たよ
公開日:
:
最終更新日:2014/05/26
わくや地域ふれあい活動記
エプロンおばさんと遊ぼう広場のクリスマススペシャルを開催しました。0歳から未就学のお子さん31名とその保護者の方、併せて66名(31組)の参加をいただきました。
エプロンおばさんによるペープサートやハンドベルなどの出し物の他、子どもたちも参加して手遊びや合奏も行いました。また、バルーンアートボランティアさんによるバルーンアートの実演では、ライオンやワニ、剣などを披露していただきました。目の前で見る見る形が作られていくバルーンアートに、子どもたちも目をまるくして見ていました。ボランティアさんから帰りの際には、クマさんのバルーンのお土産をもらい子どもたちは大変喜んでいました。
楽しい楽しいクリスマス会の最後には…サンタさんも登場し、子どもたち一人一人にプレゼントを渡してくれました。いつもお帰りの際に行っているアンパンマン体操もこの日はサンタさんも一緒に踊り、一足先のクリスマス会はとっても楽しいひと時となりました!
関連記事
-
-
涌谷第三小学校4年生への出前講座
2/6(金)涌三小4年生(15名)の総合的学習の時間における「手話をしらべよう」の一環として、手話の
-
-
涌谷町 大雨・洪水避難指示解除による入居者様の対応について
午後4時に涌谷町大雨・洪水避難指示が解除されました。 それに伴い、特別養護老人ホームゆうらいふ・グ
-
-
ふれあいサロンおしゃべり広場
25日、ふれあいサロンおしゃべり広場をゆうらいふ喫茶コーナーで実施しました。 今回はボ
-
-
城山区地域福祉懇談会(12/13)
12月13日(日)中地区コミュニティセンターを会場に地域福祉懇談会を行ないました。 今回はお茶
-
-
折り紙の会「折り鶴」
皆さま、こんにちは。 突然ですが、涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ)の建物内に様々な装飾・作品
-
-
介護予防『パワーアップ』リーダー養成講座閉講式
平成26年11月25日介護予防『パワーアップ』リーダー養成講座の研修も最終日を迎えました。
-
-
バルーンアートボランティア技術アップ会
19日、7月に実施したバルーンアートボランティアの養成講座の技術アップを目的に講習会を実施し
-
-
精神障害者ふれあいサロン
4/23(水) 今年度、第1回目の“ふれあいサロン”を開催しました。
- PREV
- 福祉体験学習
- NEXT
- さくら会(12/21)