バルーンアートボランティア技術アップ会
公開日:
:
最終更新日:2014/06/15
わくや地域ふれあい活動記
19日、7月に実施したバルーンアートボランティアの養成講座の技術アップを目的に講習会を実施しました。
今後の活動としては既に町内外のイベントから依頼が入り、活動をしていく予定となっています。
バルーンアートを始めとするボランティアの派遣については、涌谷町社協までご相談ください(電話0229-43-6661)。
関連記事
-
-
4区ミニデイサービス(10/17)
10月17日、4区でミニデイサービスが行われました。 体操あり、ウクレレ演奏に合わせて
-
-
小里区ミニデイサービス
本日(6/12)、小里集落センターにてミニデイサービスが開催されました。 涌谷町社会福祉協議会
-
-
成沢区 健康確認祭(11/7)
今月7日、成沢区で健康確認祭が行われました。 健康確認祭は成沢区を挙げての一大行事で、歌に踊り
-
-
ワークショップって何?
前回の記事(第2回地域福祉活動計画策定委員会)で次回からは『ワークショップを行っていく』と書かせ
-
-
9の3区「福祉の集い」(9/20)
20日の午後1時から、9の3区のびのび会館を会場に「福祉の集い」が行われました。 当日の参加者
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場
19日、ゆうらいふでエプロンおばさんと遊ぼう広場を実施しました。 今週もたくさんのお友
-
-
涌谷中学校 福祉講話(10/18)
涌谷中学校より依頼があり、3年生の福祉学習の1コマとして福祉講話を行いました。 今回は
- PREV
- 地域福祉会長研修会
- NEXT
- ふれあいサロン“おしゃべり広場”