ふれあいサロン“おしゃべり広場”
公開日:
:
最終更新日:2014/05/26
わくや地域ふれあい活動記
26日、ふれあいサロン“おしゃべり広場”を実施しました。
今回もおしゃべりにカラオケにボランティアの方の協力もあり、楽しい時間を過ごすことができました。
関連記事
-
-
第2回地域福祉活動計画策定委員会(5/26)
こんにちは。 今回は昨日行われた『第2回地域福祉活動計画策定委員会』について書かせていただきた
-
-
淡島サロン♭(ふらっと)
1月9日、被災・避難者支援を目的として淡島団地で淡島サロン♭を開催しました。 今回は地
-
-
福島県新地町ボランティア連絡協議会視察研修(9/15)
涌谷町社会福祉協議会の研修室にて福島県新地町ボランティア連絡協議会の視察研修が行われました。
-
-
2の1区地域福祉懇談会
7/7(月) 2の1区で地域における福祉活動について、見守りや高齢者の安否確認など防災とも結び付けて
-
-
小里小学校総合的な学習の時間「下肢障害」(10/7)
小里小学校4年生の生徒さん12人が下肢障害体験のために涌谷町高齢者福祉複合施設ゆうらいふに来
-
-
2名の実習生が来ています。
9月29日(月)から約1ヵ月間の計画で、仙台白百合女子大学と東北福祉大学から1名ずつ、
-
-
新年おめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
-
-
災害ボランティア研修会(8/25)
涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ)にて災害ボランティア研修会が午前と午後の計2回行われました。
-
-
平成20年度福祉推進員研修会
7/15(火)午前と午後にわかれて福祉推進員研修会が開催されました。ワークショップ形式で、地域での福
-
-
移動さくら会(10/16)
今月16日、移動さくら会がありました。 普段は地域の集会所で行われている「さくら会」ですが、今
- PREV
- バルーンアートボランティア技術アップ会
- NEXT
- さくら会

