さくら会(2/5)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/27
わくや地域ふれあい活動記
皆さま、こんばんは。
今日は、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業「さくら会」が涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ)の研修室で行われました。
カラオケ大会で参加者の皆さんに自慢のノドを披露していただいたり…。
2月ということでゆうらいふの鬼達が登場して、豆まきを行ったり…。
体操を行ったり…。
2月の「さくら会」は盛り沢山な内容でした!
参加者の皆さんと過ごすことのできた月に1度の楽しい時間でした。
次回は3月3日の開催ということで『ひなまつり』をテーマに「さくら会」が行われる予定です!!
「さくら会」に関する質問だけでなく、「社協って何をしてるの??」といった疑問なども大歓迎です。
涌谷町社会福祉協議会の地域福祉部までご連絡ください!!
(電話番号 0229-43-6661)
関連記事
-
-
社協法人設立30周年記念社会福祉大会 11月16日
涌谷町社協が法人設立から30周年を迎えたのを期に社会福祉大会を開催しました 記念式典で
-
-
涌谷町身体障害者福祉協会 総会
本日(4/28)、ゆうらいふ(施設)の研修室で涌谷町身体障害者福祉協会の総会が行われました。
-
-
平成26年度介護予防『パワーアップ』リーダー養成講座開講
大変UPが遅くなりました。 地域に高齢者の介護予防の推進を目指し、平成26年5月20日(受講生
-
-
ひとり暮らし高齢者ふれあい事業「さくら会」
4月7日(水)ひとり暮らし高齢者ふれあい事業「さくら会」がやすらぎ荘で行われました。さくら会は涌
-
-
ごみ拾い作戦 決行!!
(4/18)天候にも恵まれ、ゴミ拾い作戦が決行されました。20名以上の参加者で「ゆうらいふ(施設
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場(4/30)
毎週木曜日、午前10〜11時30分までゆうらいふ(施設)の研修室を開放し、子育て支援事業として自由遊
- PREV
- 折り紙の会「折り鶴」
- NEXT
- 車椅子贈呈式