地域が元気!
公開日:
:
わくや地域ふれあい活動記
12/6(土)・7(日)地域でいろいろな活動がありました。
12/6(土)八雲区・7(日)5-2区(六蔵会)のお茶っこ飲み会で「パワーアップリーダー」による実践が行われました。
12/7(日)2-1区「ミラクル手品」によるマジックショーが披露されました。
12/7(日)メルヘンの会おもちゃ図書館では、個人ボランティアによる手遊びや軽体操が行われました。
12/7(日)脇区ではミニデイサービスが行われました。
地域では、地域福祉会長(社協評議員)さんや地域の方々が主体となり、地区を盛り上げています。
参加された方並びにボランティアさんお疲れ様でした。
関連記事
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場(1/28)
毎週木曜日に行われている子育て支援事業「エプロンおばさんと遊ぼう広場」が今日(1/28)も開催さ
-
-
総合的な学習の時間in涌谷町中学校(11/4)
総合的な学習の時間の一環として涌谷中学校に社協職員がお邪魔してお話をさせていただきました。 涌
-
-
城山公園清掃活動(ボランティアの会)
ボランティアの会主催で城山公園の清掃活動が実施されました。 総勢約80名!! 共
-
-
バルーンアートボランティア技術アップ会
19日、7月に実施したバルーンアートボランティアの養成講座の技術アップを目的に講習会を実施し
-
-
福島県新地町ボランティア連絡協議会視察研修(9/15)
涌谷町社会福祉協議会の研修室にて福島県新地町ボランティア連絡協議会の視察研修が行われました。
-
-
ゆうらいふ見学(涌谷町民生委員児童委員協議会)
箟岳地区の民生委員児童委員さんが、定例会終了後に高齢者福祉複合施設ゆうらいふの施設見学をしま
-
-
小里区ミニデイサービス
本日(6/12)、小里集落センターにてミニデイサービスが開催されました。 涌谷町社会福祉協議会
- PREV
- 脳力アップ倶楽部
- NEXT
- エプロンおばさんと遊ぼう広場「クリスマススペシャル」