涌谷町民生委員児童委員の日(5/14)
公開日:
:
わくや地域ふれあい活動記
14日、涌谷町民生委員児童委員協議会主催で街頭PR活動をイオンスーパーセンターとヨークベニマルで行ないました。
涌谷町民生委員児童委員協議会オリジナルティッシュ1000個とオレンジリボン 児童虐待防止のチラシ500枚を配布しました。
地域の相談役、民生委員児童委員についてご質問等ありましたら事務局(涌谷町社協)までお問い合わせください。
(℡0229-43-6661)
関連記事
-
-
2の1区地域福祉会議
11日(月)、2の1区地域福祉会議が行なわれました。 社協からは地域福祉会長・福祉推進
-
-
地域福祉会長連絡会(第3回)
8月29日(金)、地域福祉会長連絡会を開催しました。 地域福祉会長連絡会では、社
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場
更新が滞り申し訳ありません。 10月4日のエプロンおばさんと遊ぼう広場の写真をアップさ
-
-
長い期間ですが、お世話になります!!
7月1日から、涌谷町社会福祉協議会で実習をさせていただいております、東北福祉大学の実習生です
-
-
地域福祉活動計画に向けた合同研修会(2/23)
宮城県社会福祉協議会 地域福祉課の武藤哲哉氏に講師としておいでいただき「みんなが協力する地域の福
-
-
第7回地域福祉活動計画策定委員会(10/5)
第7回目の地域福祉活動計画の策定委員会を涌谷町社会福祉協議会の研修室で実施しました。 社協事務
-
-
平成25年度福祉教育研修会(6/20)
保育施設、幼稚園、小・中・高校の福祉教育担当職員やボランティア等を対象に福祉教育研修会を行い
- PREV
- ボランティアグループ ミラクル手品
- NEXT
- さくら会(5/18)