涌谷町民児協 学校訪問IN小里小学校(6/18)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/26
わくや地域ふれあい活動記
涌谷町民生委員児童委員協議会の学校訪問に事務局として同行しました。
今回は小里小学校でした。少人数ならではの悩みなど、多くの情報と意見が交換されました。
関連記事
-
-
涌谷第三小学校4年生への出前講座
2/6(金)涌三小4年生(15名)の総合的学習の時間における「手話をしらべよう」の一環として、手話の
-
-
ふれあいサロン”おしゃべり広場”(2/23)
本日(23日)、ゆうらいふ喫茶コーナーでふれあいサロン”おしゃべり広場”を実施しました。 多く
-
-
赤い羽根共同募金“街頭募金活動m” 10/2
今年も、可愛い修紅幼稚舎の園児による街頭募金が イオンスーパーセンター涌谷店を会場に実施されま
-
-
ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会
4月17日(金)、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会を実施しました。 今
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場
25日(木)、エプロンおばさんと遊ぼう広場を開催しました。
-
-
長崎市仁田地区民生委員児童委員協議会交流会(6/2)
6月2日、長崎市仁田地区と涌谷町の民生委員児童委員協議会で交流会を行いました。 当日の
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場 「スペシャル」
本日(6/11)、涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ)の研修室で『エプロンおばさんと遊ぼう広場 「
-
-
災害ボランティアセンター体験講座(7/31)
先月末(7/31)に災害ボランティアセンター体験講座がゆうらいふ(高齢者福祉複合施設)にて行われ
-
-
平成26年度赤い羽根共同募金運動展開中!
今年度も10月1日から「赤い羽根共同募金運動」が展開しています。 10月1日には、
-
-
箟岳区お茶っこ飲み会(7/11)
箟岳公会堂を会場に箟岳区お茶っこ飲み会が行なわれました。 消費生活相談員の方の「クーリ