*

DSCN1998

公開日: :

関連記事

2名の実習生が来ています。

9月29日(月)から約1ヵ月間の計画で、仙台白百合女子大学と東北福祉大学から1名ずつ、

記事を読む

ぼらんてぃあ祭り 7/27(金)

涌谷町ボランティアの会の主催による第10回ぼらんてぃあ祭りが開催されました。オープニングでは、手

記事を読む

謹賀新年

皆様のご健康とご多幸を心からお祈り致します ~地域、利用者、利用者ご家族の皆様と伴に~

記事を読む

さくら会(5/18)

8日、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業「さくら会」を実施しました。 体操あり、笑いありで

記事を読む

夢ふうせん(9/6)

バルーンボランティアグループ「夢ふうせん」の練習会が行われました。 現在、小地域での福祉活動で

記事を読む

新年おめでとうございます

今年もよろしくお願いします。

記事を読む

ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会

4月17日(金)、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会を実施しました。 今

記事を読む

地域福祉活動計画策定に伴う合同報告会

3月1日(火)、涌谷町社協(ゆうらいふ)の研修室を会場に地域福祉活動計画策定に伴う合同報告会

記事を読む

出前講座「キャップハンディ体験学習」 6/20(水)

涌谷第二小学校5年生24名を対象に視覚障害と下肢障害の体験をしました。目や足に障害があっての不自

記事を読む

福祉体験学習にチャレンジ!in月将館小学校

2/2(月)月将館小学校で5年生34名が取り組んでいる福祉体験学習におじゃましました。 &nb

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
平成28年熊本地震義援金の募集について

4月14日に発生した平成28年熊本地震は、熊本県民の皆様の生活を脅かし

no image
涌谷町 大雨・洪水避難指示解除による入居者様の対応について

午後4時に涌谷町大雨・洪水避難指示が解除されました。 それに伴い、特

no image
ゆうらいふ 大雨・洪水避難指示の状況について

現在、涌谷町では大雨・洪水による避難指示が出されています。 ゆうらい

ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会

4月17日(金)、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さく

第2回わくやの住みよい暮らしを創る研修会

3月6日(金)、第2回わくやの住みよい暮らしを創る研

→もっと見る

PAGE TOP ↑