*

輝きボランティア

公開日: : 最終更新日:2014/05/26 わくや地域ふれあい活動記

 

今日は、二つのボランティアグループの活動日でした。

絵手紙ボランティアの『クローバー』さんは、ゆうらいふのグループホームで絵手紙教室を行いました。初めて絵手紙を描いた利用者さんが「緊張して手がふるえる」と感想を話すと、「教えるのも緊張しちゃう」と絵手紙ボランティアさんが返し、微笑み合っていました。

また、折紙ボランティアの『折り鶴』さんは、真剣なまなざしで七夕の作品を作ってました。

折り鶴さんの作品は、女川町の心身障害者授産所である『うみねこ園』に毎月お届けしており、作品を楽しみにしてくださる利用者さんを想うとボランティアの皆さんも活動の励みになっているようです。

(更新担当の小さな戯言)

涌谷町にはこのように活発に活動するボランティアグループがたくさんあり、そのひとり一人のまなざしはキラキラと輝きをはなっております。自分の心を豊かに、そして、仲間とともに歩む…まさに“輝きボランティア”ですね。

関連記事

ボランティアの日(5/22)

本日(5/22)は、涌谷町ボランティアの会の事業の一つでもある「ボランティアの日」でした。 今

記事を読む

涌谷町民生委員児童委員協議会 全員協議会

13日、涌谷町民生委員児童委員協議会の全員協議会がゆうらいふ研修室で行われました。 今

記事を読む

絵手紙の会(12/20)

今日は絵手紙の会(ボランティアグループ)の製作日でした(●^∀^●)ノ お誕生日の方々

記事を読む

第7回地域福祉活動計画策定委員会(10/5)

第7回目の地域福祉活動計画の策定委員会を涌谷町社会福祉協議会の研修室で実施しました。 社協事務

記事を読む

上小塚区生活習慣病予防教室(11/10)

11月10日、上小塚区で生活習慣病予防教室が行われました。 講話にレクリエーションと盛

記事を読む

no image

ほっとなママさんのほっとなひととき♪

3月14日(木)「第2回ほっとママ」を開催しました。12組25名のご参加をいただき、子育て相談員と

記事を読む

無料弁護士相談

本日、涌谷町社協で無料弁護士相談会を実施しました。 仙台弁護士会から派遣していただいた

記事を読む

民生委員児童委員協議会 定例会(12/10)

民生委員児童委員協議会の定例会が涌谷町社会福祉協議会で行われました。 今年度は民生委員児童委員

記事を読む

涌谷町介護家族の会 総会

みなさん、こんにちは。 今日は先週末(23日)に行われました「涌谷町介護家族の会 総会」につい

記事を読む

ふれあいサロン(1/23)

23日、ふれあいサロンを開催しました。 同日に新しい研修棟の地鎮祭があり、社協の理事や

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
平成28年熊本地震義援金の募集について

4月14日に発生した平成28年熊本地震は、熊本県民の皆様の生活を脅かし

no image
涌谷町 大雨・洪水避難指示解除による入居者様の対応について

午後4時に涌谷町大雨・洪水避難指示が解除されました。 それに伴い、特

no image
ゆうらいふ 大雨・洪水避難指示の状況について

現在、涌谷町では大雨・洪水による避難指示が出されています。 ゆうらい

ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会

4月17日(金)、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さく

第2回わくやの住みよい暮らしを創る研修会

3月6日(金)、第2回わくやの住みよい暮らしを創る研

→もっと見る

PAGE TOP ↑