ボランティアグループ「ミラクル手品」
公開日:
:
最終更新日:2014/05/27
わくや地域ふれあい活動記

こんにちは。
今日の午前中にボランティアグループ「ミラクル手品」の活動が涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ)の研修で行われました。
「ミラクル手品」の活動は涌谷町社協発行の広報誌「福祉わくや」などで地域のイベントにゲスト出演している様子は何度か紹介させていただいていたのですが、今回は日々マジックの腕を磨く練習風景を撮影させていただきました。

今日は身近にある新聞紙などを使ったマジックや誕生日を当てるマジックなどを練習されていました。
今後も地域の行事に引っ張りだこの「ミラクル手品」の活動を追っていきたいと思います。
関連記事
-
-
平成20年度福祉教育交流会
6/3(火)町内の保育園・幼稚園・小、中、高校の先生、PTA会長さん、木村教育長さんの参加を得て福祉
-
-
赤い羽根共同募金“街頭募金活動m” 10/2
今年も、可愛い修紅幼稚舎の園児による街頭募金が イオンスーパーセンター涌谷店を会場に実施されま
-
-
涌谷町ボランティアの会 総会
4月20日(火)10時から涌谷町ボランティアの会総会が涌谷町社協(ゆうらいふ)の研修室で行われま
-
-
民協 学校訪問(箟岳小学校)
7/4、社協で事務局をしている民生委員児童委員協議会の学校訪問に同行してきました。 6
-
-
バルーンアートボランティア養成講座~気持ちを膨らませて~
7月30日、バルーンアートボランティアとして活動している安部公子さんに講師をつとめていただ
-
-
さくら会(1/13)
2012年初のさくら会が開催されました! 香湧さんによる素晴らしい民謡と、さくらグループによる
-
-
4月ボランティアの日(4/7)〜清掃活動〜
涌谷町ボランティアの会では涌谷桜まつりを目前に涌谷駅前周辺から涌谷城山公園までの清掃活動を行いま
- PREV
- ひとり暮らし高齢者ふれあい事業「さくら会」
- NEXT
- 2−3区 お花見の会
