平成26年度介護予防『パワーアップ』リーダー養成講座開講
公開日:
:
最終更新日:2014/06/06
わくや地域ふれあい活動記
大変UPが遅くなりました。
地域に高齢者の介護予防の推進を目指し、平成26年5月20日(受講生45名)介護予防「パワーアップ」リーダー養成講座が開講しました。本講座 は、受講者自身の介護予防を促し、介護予防に効果的な運動・体操・レクリエーション等の体を動かす部分を重点的に学び、受講者が地域のリーダーとして各地 域で活動をして頂き、地域高齢者への指導・普及に努める事を目的としています。
第1回目は、記念講演は、「介護予防の必要性」として、茨城県立福祉プラザ管理者大田仁史氏をお迎えし、介護予防は、高齢者間の自助と互助を行い、 足りない部分を若い世代の支援でするなど今後の方向性についてご講演頂きました。受講者からは、これからの時代に合わせ、自分自身がパワーアップしていか なければならなないと心を新たにされていました。講座は全12回を予定しています。次回は6月10日です。
関連記事
-
-
6月ボランティアの日~お花いっぱい!みんなのゆうらいふ~
ボランティアの会の皆さんによる花壇整備と花植え活動が行われました。梅雨空の肌寒い
-
-
ゆうらいふ体験学習(2/16)
皆さん、こんにちは。 今日は涌谷第三小学校5・6年生の皆さんが涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ
-
-
上小塚区自治会設立10周年記念式典(6/24)
6月24日、上小塚区の自治会設立10周年記念式典が行
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場
今日もエプロンおばさんと遊ぼう広場を開催しています。 お盆も過
-
-
福祉作文・ポスター・標語コンクール 表彰式
今月18日、福祉作文・ポスター・標語コンクールの表彰式をゆうらいふの研修室で行ないました。
-
-
バルーンアートボランティア養成講座~気持ちを膨らませて~
7月30日、バルーンアートボランティアとして活動している安部公子さんに講師をつとめていただ
-
-
赤い羽根共同募金運動 街頭募金(10/1)
赤い羽根共同募金の街頭募金活動を涌谷町内のスーパーマーケット2箇所で実施しました。 涌谷高校の
-
-
涌谷町民生委員児童委員の日(5/14)
14日、涌谷町民生委員児童委員協議会主催で街頭PR活動をイオンスーパーセンターとヨークベ
-
-
ふれあいサロン(1/23)
23日、ふれあいサロンを開催しました。 同日に新しい研修棟の地鎮祭があり、社協の理事や
- PREV
- さくら会(5/18)
- NEXT
- 涌谷町民生委員児童委員協議会 移動研修(6/9)