下小塚区地域福祉ステップアップ会
公開日:
:
最終更新日:2014/05/26
わくや地域ふれあい活動記
15日(金) 金山多目的集会所で下小塚区地域福祉ステップアップ会が開催されました。
社協からは会の前段として福祉推進員の役割や他地域の小地域福祉活動の紹介をさせていただきました。
会の後半は昨年度事業の反省と今年度の事業計画について話し合いが行なわれました。
下小塚区では今年度新たにサロン活動を計画しており、積極的な意見交換が行なわれました。
社協としてもしっかりバックアップしていきたいと考えています!!
関連記事
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場
9月11日(木)、エプロンおばさんと遊ぼう広場を実施しました。 今回は町健康課で実習をしている
-
-
八峰町社会福祉協議会 視察研修(10/15)
秋田県の八峰町社協の皆さんが涌谷町社協に視察研修に来て下さいました。 今回は災害ボランティアと
-
-
さくら会(1/18)
18日、さくら会(ひとり暮らし高齢者ふれあい事業)を実施しました。 新年最初のさくら会というこ
-
-
2の1区地域福祉懇談会(7/12)
昨日19時から2の1区地域福祉懇談会を実施しました。 「地域福祉と見守り」についてクイズや事例
-
-
短台区お茶っこ飲み会(10/21)
先月21日、短台区お茶っこ飲み会が実施されました。 ボランティアグループ「ミラクル手品
-
-
岸ヶ森区 地域福祉懇談会(6/20)
6/20(土)に岸ヶ森西生活改善センターで地域福祉懇談会を行ないました。 懇談では「涌谷町社会
-
-
地域福祉活動計画策定に伴う合同報告会
3月1日(火)、涌谷町社協(ゆうらいふ)の研修室を会場に地域福祉活動計画策定に伴う合同報告会
-
-
涌谷町民児協 学校訪問IN小里小学校(6/18)
涌谷町民生委員児童委員協議会の学校訪問に事務局として同行しました。 今回は小里小学校で
- PREV
- 2の1区地域福祉会議
- NEXT
- 箟岳区お茶っこ飲み会(7/11)