下小塚区地域福祉ステップアップ会
公開日:
:
最終更新日:2014/05/26
わくや地域ふれあい活動記
15日(金) 金山多目的集会所で下小塚区地域福祉ステップアップ会が開催されました。
社協からは会の前段として福祉推進員の役割や他地域の小地域福祉活動の紹介をさせていただきました。
会の後半は昨年度事業の反省と今年度の事業計画について話し合いが行なわれました。
下小塚区では今年度新たにサロン活動を計画しており、積極的な意見交換が行なわれました。
社協としてもしっかりバックアップしていきたいと考えています!!
関連記事
-
-
さくら会(11/15)
先週末、さくら会が行われました。 さくら会はひとり暮らし高齢者を対象とした事業です。
-
-
涌谷町民生委員児童委員協議会 移動研修(6/9)
9日、涌谷町民生委員児童委員協議会の委員が気仙沼市社会福祉協議会を会場に研修会を実施しました
-
-
2の1区地域福祉会議
11日(月)、2の1区地域福祉会議が行なわれました。 社協からは地域福祉会長・福祉推進
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場 「スペシャル」
本日(6/11)、涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ)の研修室で『エプロンおばさんと遊ぼう広場 「
-
-
折り紙の会「折り鶴」
皆さま、こんにちは。 突然ですが、涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ)の建物内に様々な装飾・作品
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場
皆さん、こんにちは! 今日はエプロンおばさんと遊ぼう広場の日でした!! 毎週木
-
-
介護予防『パワーアップ』リーダー養成講座閉講式
平成26年11月25日介護予防『パワーアップ』リーダー養成講座の研修も最終日を迎えました。
-
-
ヘルパー2級養成講座 閉講式(9/30)
ヘルパー2級を取得するための養成講座が先月末をもって終了しました。 座学・実技と幅広い知識を長
- PREV
- 2の1区地域福祉会議
- NEXT
- 箟岳区お茶っこ飲み会(7/11)