ふれあいサロンおしゃべり広場
公開日:
:
最終更新日:2014/06/15
わくや地域ふれあい活動記
25日、ふれあいサロンおしゃべり広場をゆうらいふ喫茶コーナーで実施しました。
精神障害のある方、心が少し疲れてしまった方などの交流の場となっています。
一般地域住民の方の参加もお待ちしています(コーヒー・お茶菓子等すべて無料)。
◇問合せ◇
涌谷町社会福祉協議会(0229-43-6661)
関連記事
-
-
さくら会 (ひとり暮らし高齢者ふれあい事業)
ひとり暮らし高齢者ふれあい事業「さくら会」を20日にゆうらいふで実施しました。 新しい
-
-
地域福祉懇談会 [脇区]
4/15(水) 脇行政地区の地域福祉懇談会は20名以上の方に参加していただき、小地域福祉見守りネ
-
-
地域福祉活動計画に向けた合同研修会(2/23)
宮城県社会福祉協議会 地域福祉課の武藤哲哉氏に講師としておいでいただき「みんなが協力する地域の福
-
-
涌中図書室ボランティア活動開始
2/4(水)学校からの依頼で始まった図書室ボランティア 「図書室を多くの生徒に利用してほしい」とい
-
-
折り紙ボランティア「折り鶴」活動スタート
昨年5回の折り紙ボランティア養成講座の受講生が「折り鶴」というグループで活動を始めました。1
-
-
平成26年度 ボランティア講演会
11月18日、平成26年度ボランティア講演会を行いました。 今年度は、講師にドリーム
-
-
上谷地区地域福祉懇談会(10/9)
上谷地区地域福祉懇談会を実施しました。 今回はワークシート使って涌谷町(地域の現状)の振り返り
- PREV
- 平成24年度版の「わくや地域ふれあい活動記」
- NEXT
- 涌谷町介護家族の会総会