地域福祉懇談会 [脇区]
公開日:
:
最終更新日:2014/05/27
わくや地域ふれあい活動記

4/15(水) 脇行政地区の地域福祉懇談会は20名以上の方に参加していただき、小地域福祉見守りネットワーク活動や介護サービス事業についての説明を行いました。
脇区という地域におけるネットワークとは一体どういった形のものにしていけば良いのか、などといった内容の積極的な話し合いや意見交換も行われ、大変活気のある懇談会となりました。
関連記事
-
-
本日の涌谷社協の様子!
本日の涌谷社協は、多くの地域の方々が訪れています。 今後も社協内が、地域の方々の声であふれ
-
-
平成23年度災害ボランティア研修会(12/6)
6日、行政区長・民生委員・地域福祉会長・防災関係者等を対象に災害ボランティア研修会を実施しま
-
-
ひとり暮らし高齢者ふれあい事業「さくら会」
4月7日(水)ひとり暮らし高齢者ふれあい事業「さくら会」がやすらぎ荘で行われました。さくら会は涌
-
-
ふれあいサロン”おしゃべり広場”(2/23)
本日(23日)、ゆうらいふ喫茶コーナーでふれあいサロン”おしゃべり広場”を実施しました。 多く
-
-
涌谷町 大雨・洪水避難指示解除による入居者様の対応について
午後4時に涌谷町大雨・洪水避難指示が解除されました。 それに伴い、特別養護老人ホームゆうらいふ・グ
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場
明日(16日)は「エプロンおばさんと遊ぼう広場」の日です! 事前に登録などは必要ありません!
-
-
涌谷町ボランティアの会 花植え活動(11/1)
11月1日(金)ゆうらいふ前の歩道に涌谷町ボランティアの会の皆さんがパンジーなどの綺麗な花々
-
-
新年おめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
- PREV
- 涌谷第三小学校4年生への出前講座
- NEXT
- ごみ拾い作戦 前日
