民生委員児童委員協議会 定例会(12/10)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/27
わくや地域ふれあい活動記
民生委員児童委員協議会の定例会が涌谷町社会福祉協議会で行われました。
今年度は民生委員児童委員の一斉改選があり、14名の民生委員(主任児童委員1名を含む)に交代がありました。
月に一度行われている定例会ですが、一斉改選が行われてからは初開催となりました。
新しく民生委員になられた方、再任された方、様々な面でお世話になると思います。
今後ともご指導ご鞭撻の程よろしくお願いします。
関連記事
-
-
6月ボランティアの日~お花いっぱい!みんなのゆうらいふ~
ボランティアの会の皆さんによる花壇整備と花植え活動が行われました。梅雨空の肌寒い
-
-
城山区地域福祉懇談会(12/13)
12月13日(日)中地区コミュニティセンターを会場に地域福祉懇談会を行ないました。 今回はお茶
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場にアンパンマン登場!(6/6)
なななんと!あのアンパンマンがエプロンおばさんと遊ぼう広場に遊びに来てくれました!
-
-
ボランティアグループ折り鶴(6/25)
6月25日、ボランティアグループ折り鶴の練習会が行われました。 折り鶴の皆さんは「ゆう
-
-
お茶っこ飲み会(箟岳山・産仮小屋地区)
7月16日(木)に箟岳山公会堂で行なわれた「お茶っこ飲み会」(参加者:25名)は天気にも恵まれた
-
-
災害ボランティア講演会
女川町社会福祉協議会 女川町 復興支援センターの職員を講師に迎え、災害ボランティア講演会を
-
-
涌谷町民児協 学校訪問IN小里小学校(6/18)
涌谷町民生委員児童委員協議会の学校訪問に事務局として同行しました。 今回は小里小学校で
-
-
平成26年度 ボランティア講演会
11月18日、平成26年度ボランティア講演会を行いました。 今年度は、講師にドリーム
- PREV
- パンの花
- NEXT
- 涌谷町地域福祉活動計画策定委員会(12/22)