運動広場見学
公開日:
:
わくや地域ふれあい活動記
【パワーアップリーダー養成講座】
9/19(金)八雲区へ運動広場の見学に行ってきました。
八雲では、ダンスをメインに介護予防に運動を行っています。参加者は、みんなと集まって話をすることが一番の介護予防と話していました。
最後には、10/3(金)涌谷町国保病院で行われるリハビリ開放デーの際に、披露するAKB48「恋するフォーチューンクッキー」を練習していました。乞うご期待!
関連記事
-
-
さくら会(1/18)
18日、さくら会(ひとり暮らし高齢者ふれあい事業)を実施しました。 新年最初のさくら会というこ
-
-
絵手紙の会(12/20)
今日は絵手紙の会(ボランティアグループ)の製作日でした(●^∀^●)ノ お誕生日の方々
-
-
5月ボランティアの日 5/22(火)
涌谷町ボランティアの会では、毎月1回ボランティアの日を定めていろいろな活動をしています。今月
-
-
地域福祉活動計画ってなに?
前回の記事で触れさせていただいた「地域福祉活動計画」についてお話させていただきたいと思います。
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場(6/16)
6月16日、ゆうらいふ研修室でエプロンおばさんと遊ぼう広場を実施しました。 今回は参加
-
-
上町区お茶っこ飲み会(10/7)
上町区でお茶っこ飲み会が行われました。 町からは栄養士さんによる講話とOトレーナーによる健康体
- PREV
- さくら会
- NEXT
- エプロンおばさんと遊ぼう広場