福祉教育交流会(6/1)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/26
わくや地域ふれあい活動記
町内の保・幼稚園、小学校、中学校、高校の先生方やPTAの方が参加し福祉教育交流会をゆうらいふで実施しました。今年度は昨年の第1回世界身体障害者野球大会に日本代表として出場し見事金メダルに輝いた町内の佐々木良一さんに『障害をもってからの人生 〜人との出会い・家族の絆〜』と題して講話をいただきました。参加した先生からは子どもたちにも聞かせてあげたいとの感想が・・・、今後は学校で佐々木さんのお話を聞く機会がありそうですね。
また、各校の福祉教育の取り組みについての情報交換も行われました。
関連記事
-
-
淡島サロン♭(ふらっと)
1月9日、被災・避難者支援を目的として淡島団地で淡島サロン♭を開催しました。 今回は地
-
-
涌谷町民児協 学校訪問IN小里小学校(6/18)
涌谷町民生委員児童委員協議会の学校訪問に事務局として同行しました。 今回は小里小学校で
-
-
ふれあいサロン”おしゃべり広場”(1/26)
本日、ゆうらいふの喫茶コーナーでふれあいサロン”おしゃべり広場”を実施しました。 今日は一足早
-
-
臨時評議員会・地域福祉会長会議(6/28)
今日、午後から臨時評議員会と地域福祉会長会議をゆうらいふの研修室で行ないました。 新たに地域
-
-
成沢区 健康確認祭(11/8)
11月8日(日)成沢区自治会館・広場を会場に第14回目となる健康確認祭が行われました。 町の
-
-
ひとり暮らし高齢者ふれあい事業「さくら会」
4月7日(水)ひとり暮らし高齢者ふれあい事業「さくら会」がやすらぎ荘で行われました。さくら会は涌
-
-
ゆうらいふ夏祭り2012
多くの皆さまのご協力で「ゆうらいふ夏祭り2012」を盛会裏に終えることができました。
-
-
競輪補助事業完了のお知らせ
この度平成19年度の競輪の補助金を受けて、下記の事業を完了いたしました。 記 ・事業名 平成19
- PREV
- エプロンおばさんと遊ぼう広場
- NEXT
- 絵手紙ボランティア養成講座開講!(6/8)