*

エプロンおばさんと遊ぼう広場

公開日: : 最終更新日:2014/05/26 わくや地域ふれあい活動記

20070531-DSCF2447

今日は、毎週木曜日にゆうらいふ研修室で開催しているエプロンおばさんと遊ぼう広場の日でした。未就学児を対象に遊びの場としてはもちろんのこと親どおし・相談員との情報交換の場にもなっています。今日は、いつもよりちょっと少なめの参加でした・・・。
来週は産後の母親を対象に気軽な茶話会をする「ほっとママ」も同時に開催します。ゆうらいふでお友達の輪を広げませんか!

関連記事

下小塚区地域福祉ステップアップ会

15日(金) 金山多目的集会所で下小塚区地域福祉ステップアップ会が開催されました。 社

記事を読む

さくら会(11/15)

先週末、さくら会が行われました。 さくら会はひとり暮らし高齢者を対象とした事業です。

記事を読む

第7回地域福祉活動計画策定委員会(10/5)

第7回目の地域福祉活動計画の策定委員会を涌谷町社会福祉協議会の研修室で実施しました。 社協事務

記事を読む

赤い羽根共同募金運動 街頭募金(10/1)

赤い羽根共同募金の街頭募金活動を涌谷町内のスーパーマーケット2箇所で実施しました。 涌谷高校の

記事を読む

ふれあいサロン(1/23)

23日、ふれあいサロンを開催しました。 同日に新しい研修棟の地鎮祭があり、社協の理事や

記事を読む

ボランティアの日(5/22)

本日(5/22)は、涌谷町ボランティアの会の事業の一つでもある「ボランティアの日」でした。 今

記事を読む

2名の実習生が来ています。

9月29日(月)から約1ヵ月間の計画で、仙台白百合女子大学と東北福祉大学から1名ずつ、

記事を読む

福島県新地町ボランティア連絡協議会視察研修(9/15)

涌谷町社会福祉協議会の研修室にて福島県新地町ボランティア連絡協議会の視察研修が行われました。

記事を読む

子育て支援事業“ほっとママ”

6/19(木)産後のお母さんの悩み相談や友だちづくりの場としての“ほっとママ”が開催されました。

記事を読む

ゆうらいふにサンタさんがやって来たよ

   エプロンおばさんと遊ぼう広場のクリスマススペシャルを開催しました。0歳から未就学のお子さ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
平成28年熊本地震義援金の募集について

4月14日に発生した平成28年熊本地震は、熊本県民の皆様の生活を脅かし

no image
涌谷町 大雨・洪水避難指示解除による入居者様の対応について

午後4時に涌谷町大雨・洪水避難指示が解除されました。 それに伴い、特

no image
ゆうらいふ 大雨・洪水避難指示の状況について

現在、涌谷町では大雨・洪水による避難指示が出されています。 ゆうらい

ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会

4月17日(金)、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さく

第2回わくやの住みよい暮らしを創る研修会

3月6日(金)、第2回わくやの住みよい暮らしを創る研

→もっと見る

PAGE TOP ↑