エプロンおばさんと遊ぼう広場
公開日:
:
最終更新日:2014/05/26
わくや地域ふれあい活動記
今日は、毎週木曜日にゆうらいふ研修室で開催しているエプロンおばさんと遊ぼう広場の日でした。未就学児を対象に遊びの場としてはもちろんのこと親どおし・相談員との情報交換の場にもなっています。今日は、いつもよりちょっと少なめの参加でした・・・。
来週は産後の母親を対象に気軽な茶話会をする「ほっとママ」も同時に開催します。ゆうらいふでお友達の輪を広げませんか!
関連記事
-
-
総合的な学習の時間に…
小里小学校5年生が総合的な学習の一環として、キャップハンディ体験を行ないました。 高齢
-
-
ゆうらいふにサンタさんがやって来たよ
エプロンおばさんと遊ぼう広場のクリスマススペシャルを開催しました。0歳から未就学のお子さ
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場(6/23)
23日、ゆうらいふ研修室で「エプロンおばさんと遊ぼう広場」を実施しました。 10組を超
-
-
平成26年度 ボランティア講演会
11月18日、平成26年度ボランティア講演会を行いました。 今年度は、講師にドリーム
-
-
さくら会(一人暮らし高齢者ふれあい事業)
20日、ゆうらいふ研修室を会場に「さくら会」を実施しました。 今回は地域活動支援ボラン
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場
5日、木曜日にエプロンおばさんと遊ぼう広場を実施しました。 雨の影響もありいつもよりわ
-
-
涌谷町介護家族の会総会
本日、平成24年度涌谷町介護家族の会総会が行われ、会員40名が出席をされました。 今年
-
-
長い期間ですが、お世話になります!!
7月1日から、涌谷町社会福祉協議会で実習をさせていただいております、東北福祉大学の実習生です
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場
今日もエプロンおばさんと遊ぼう広場を開催しています。 お盆も過
- PREV
- 5月ボランティアの日 5/22(火)
- NEXT
- 福祉教育交流会(6/1)