*

さくら会(11/15)

公開日: : 最終更新日:2014/06/15 わくや地域ふれあい活動記

先週末、さくら会が行われました。

さくら会はひとり暮らし高齢者を対象とした事業です。

昭和62年から続いてきた「さくら会」は今年の8月から社協主催ではなくボランティアグループが主催となって事業を実施しています(社協は共催)。

25年以上続いた社協事業がボランティア・地域住民の手で運営され、社協はその後方支援に回っています。

11月さくら会では遠田警察署生活安全課の方が来て、振り込め詐欺等について劇を交えてお話ししてくれました。

関連記事

第4回地域福祉活動計画策定委員会(7/20)

本日、第4回地域福祉活動計画策定委員会が実施されました。 今回は第3回までに出された涌谷町の「

記事を読む

5の2区 お茶っこ飲み会(11/7)

今月7日、5の2区でお茶っこ飲み会が行われました。 防災に関する話題から演芸まであり、参加され

記事を読む

介護予防『パワーアップ』リーダー養成講座

パワーアップ養成講座は5/20から始まり、今回で7回目の開催となりました。 今回は、レクリエー

記事を読む

平成26年度赤い羽根共同募金運動展開中!

今年度も10月1日から「赤い羽根共同募金運動」が展開しています。 10月1日には、

記事を読む

さくら会(8/6)

今月6日、涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ)の研修室で「さくら会」を行いました。 8月のさくら

記事を読む

さくら会

一人暮らし高齢者ふらあい事業さくら会を9月28日開催しました。 ボランティアグループ「

記事を読む

小里小学校 福祉学習

11/25(火)小里小学校3年生で福祉学習を行いました。   講師として、下小塚区金山幸

記事を読む

ボランティアグループ 絵手紙の会「クローバー」

今回はボランティアグループの紹介をさせていただきたいと思います。 ボランティアグループの紹介は

記事を読む

第1回地域福祉活動計画策定委員会

今回は、第1回地域福祉活動計画策定委員会の模様についてお伝えしたいと思います。 第1回の策定委

記事を読む

さくら会(一人暮らし高齢者ふれあい事業)

20日、ゆうらいふ研修室を会場に「さくら会」を実施しました。 今回は地域活動支援ボラン

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
平成28年熊本地震義援金の募集について

4月14日に発生した平成28年熊本地震は、熊本県民の皆様の生活を脅かし

no image
涌谷町 大雨・洪水避難指示解除による入居者様の対応について

午後4時に涌谷町大雨・洪水避難指示が解除されました。 それに伴い、特

no image
ゆうらいふ 大雨・洪水避難指示の状況について

現在、涌谷町では大雨・洪水による避難指示が出されています。 ゆうらい

ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会

4月17日(金)、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さく

第2回わくやの住みよい暮らしを創る研修会

3月6日(金)、第2回わくやの住みよい暮らしを創る研

→もっと見る

PAGE TOP ↑