5月ボランティアの日 5/22(火)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/26
わくや地域ふれあい活動記
涌谷町ボランティアの会では、毎月1回ボランティアの日を定めていろいろな活動をしています。今月は、高齢者福祉複合施設ゆうらいふの花壇に花植えをしました。さわやかな五月晴れのもと13人の会員の方々がナデシコなどの花を植えました。。
ボランティアのみなさんが植えたお花がゆうらいふを訪れる方々をお出迎えします。ありがとうございました
関連記事
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場
9月11日(木)、エプロンおばさんと遊ぼう広場を実施しました。 今回は町健康課で実習をしている
-
-
夢ふうせん(9/6)
バルーンボランティアグループ「夢ふうせん」の練習会が行われました。 現在、小地域での福祉活動で
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場
皆さん、こんにちは! 今日はエプロンおばさんと遊ぼう広場の日でした!! 毎週木
-
-
手品ボランティア養成講座
8/4(土)手品ボランティア養成講座が開講しました。 男性7名、女性8名の受講生が本日より1回4時
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場in箟岳公民館
エプロンおばさんと遊ぼう広場がいつもの「ゆうらいふ」から場所を移し、箟岳公民館で開催しました
-
-
さくら会 (ひとり暮らし高齢者ふれあい事業)
ひとり暮らし高齢者ふれあい事業「さくら会」を20日にゆうらいふで実施しました。 新しい
-
-
ふれあいサロンおしゃべり広場
25日、ふれあいサロンおしゃべり広場をゆうらいふ喫茶コーナーで実施しました。 今回はボ
- NEXT
- エプロンおばさんと遊ぼう広場