*

赤い羽根共同募金運動 街頭募金(10/1)

公開日: : 最終更新日:2014/05/27 わくや地域ふれあい活動記

wakuya_DSCF7880
赤い羽根共同募金の街頭募金活動を涌谷町内のスーパーマーケット2箇所で実施しました。
涌谷高校の生徒さんと町内の少年野球の皆さんの元気な呼びかけもあり、多くの方からご協力をいただくことができました。
“子どもたちの翼になりましょう”をテーマに10月1日から実施されている「赤い羽根共同募金運動」。
涌谷町でも涌谷町共同募金委員会(会長 大橋荘冶)において、皆様の協力を得て募金運動を展開しています。
戸別募金・職域募金・学校募金・街頭募金等にご協力よろしくお願いします。
ご不明な点・ご質問がありましたら涌谷町社会福祉協議会(0229-43-6661)までご連絡下さい。

関連記事

災害ボランティア研修会

今月24日と26日に涌谷町社会福祉協議会の研修で災害ボランティア研修会を実施しました。 今回は

記事を読む

さくら会

ひとり暮らし高齢者ふれあい事業「さくら会」を開催しました。 参加者、ボランティア

記事を読む

エプロンおばさんと遊ぼう広場にアンパンマン登場!(6/6)

  なななんと!あのアンパンマンがエプロンおばさんと遊ぼう広場に遊びに来てくれました!

記事を読む

民協移動研修(6/4-5)

涌谷町民生委員児童委員協議会(以下、民協)の移動研修が行われました。 今回は「庄内町要

記事を読む

地域福祉会長研修会

9月4-5日、地域福祉会長研修会を実施しました。 新潟県新潟市にある「うちの実家」とい

記事を読む

新年おめでとうございます

今年もよろしくお願いします。

記事を読む

長崎市仁田地区民生委員児童委員協議会交流会(6/2)

6月2日、長崎市仁田地区と涌谷町の民生委員児童委員協議会で交流会を行いました。 当日の

記事を読む

平成20年度福祉教育交流会

6/3(火)町内の保育園・幼稚園・小、中、高校の先生、PTA会長さん、木村教育長さんの参加を得て福祉

記事を読む

涌二小の子ども達による除草活動

6/27(金)涌谷第二小の生徒が先月に引き続き、ゆうらいふの除草活動をしてくれました。

記事を読む

マッサージボランティア勉強会(2/13)

  気仙沼から避難してこられた吾妻さんを講師にマッサージボランティアの勉強会が開催されました(

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
平成28年熊本地震義援金の募集について

4月14日に発生した平成28年熊本地震は、熊本県民の皆様の生活を脅かし

no image
涌谷町 大雨・洪水避難指示解除による入居者様の対応について

午後4時に涌谷町大雨・洪水避難指示が解除されました。 それに伴い、特

no image
ゆうらいふ 大雨・洪水避難指示の状況について

現在、涌谷町では大雨・洪水による避難指示が出されています。 ゆうらい

ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会

4月17日(金)、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さく

第2回わくやの住みよい暮らしを創る研修会

3月6日(金)、第2回わくやの住みよい暮らしを創る研

→もっと見る

PAGE TOP ↑