*

社協法人設立30周年記念社会福祉大会 11月16日

公開日: : 最終更新日:2014/05/26 わくや地域ふれあい活動記

涌谷町社協が法人設立から30周年を迎えたのを期に社会福祉大会を開催しました

photo4

記念式典では永年地域福祉の向上に尽力された個人団体企業等の皆様に表彰並びに感謝状を、永年の在宅介護者に顕彰状を贈呈しました。

P1030420

記念講演は同志社大学大学院教授 上野谷加代子 先生を講師に迎えました。

P1070239

関連記事

第2回わくやの住みよい暮らしを創る研修会

3月6日(金)、第2回わくやの住みよい暮らしを創る研修会を実施しました。 今

記事を読む

謹賀新年

本年もよろしくお願い申し上げます。 平成二十二年 元 旦 社会福祉法人涌谷町社会福祉協議会

記事を読む

配食サービス

  9月3日(水)配食サービスを行いました。 高齢の方や一人暮らしの方

記事を読む

エプロンおばさんと遊ぼう広場

  皆さん、こんにちは! 今日はエプロンおばさんと遊ぼう広場の日でした!! 毎週木

記事を読む

絵手紙ボランティア養成講座開講!(6/8)

絵手紙を通じたボランティア活動を広げようと講座を開きました。参加したみなさんは、下書きなしの筆で

記事を読む

さくら会 (ひとり暮らし高齢者ふれあい事業)

ひとり暮らし高齢者ふれあい事業「さくら会」を20日にゆうらいふで実施しました。 新しい

記事を読む

ふれあいサロンクリスマス会(12/21)

  心に不安のある方々を対象とした“ふれあいサロン”のクリスマス会が開催されました(●^o^

記事を読む

ふれあいサロン(1/23)

23日、ふれあいサロンを開催しました。 同日に新しい研修棟の地鎮祭があり、社協の理事や

記事を読む

二戸地区社協連絡協議会視察研修(11/2)

二戸地区社協連絡協議会に方々が視察研修に来てくださいました。 今回は地域福祉事業と介護保険事業

記事を読む

子育て相談員研修

15日、富谷町社協が実施している子育て支援事業 子育てサロン「とことこ」を涌谷町社協で委嘱し

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
平成28年熊本地震義援金の募集について

4月14日に発生した平成28年熊本地震は、熊本県民の皆様の生活を脅かし

no image
涌谷町 大雨・洪水避難指示解除による入居者様の対応について

午後4時に涌谷町大雨・洪水避難指示が解除されました。 それに伴い、特

no image
ゆうらいふ 大雨・洪水避難指示の状況について

現在、涌谷町では大雨・洪水による避難指示が出されています。 ゆうらい

ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会

4月17日(金)、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さく

第2回わくやの住みよい暮らしを創る研修会

3月6日(金)、第2回わくやの住みよい暮らしを創る研

→もっと見る

PAGE TOP ↑