社協法人設立30周年記念社会福祉大会 11月16日
公開日:
:
最終更新日:2014/05/26
わくや地域ふれあい活動記
涌谷町社協が法人設立から30周年を迎えたのを期に社会福祉大会を開催しました
記念式典では永年地域福祉の向上に尽力された個人団体企業等の皆様に表彰並びに感謝状を、永年の在宅介護者に顕彰状を贈呈しました。
記念講演は同志社大学大学院教授 上野谷加代子 先生を講師に迎えました。
関連記事
-
さくら会(11/15)
先週末、さくら会が行われました。 さくら会はひとり暮らし高齢者を対象とした事業です。
-
地域福祉活動推進研修会(10/26)
涌谷町社協(ゆうらいふ)の研修室で地域福祉活動推進研修会を開催しました。 東北学院大学の増子
-
13歳の社会への架け橋づくり事業
11/10 涌谷中学校1年生のみなさんが「13歳の社会への架け橋づくり事業」の一環として、ゆうらいふ
-
福祉作文・福祉ポスター・福祉標語コンクール 表彰式(11/12)
涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ)の研修室を会場に福祉作文・福祉ポスター・福祉標語コンクールの表
-
ふれあいサロン“おしゃべり広場” 7/25(水)
今日は、喫茶利用者が少なかったので、みんなで折紙やトランプをしてのんびりと過ごしました。 サロ
-
ほっとママ開催(3/15)
産後のお母さんの子育て支援“ほっとママ”が開催されましたー(^∀^)ノ 予想以上の賑
-
涌谷中学校 福祉講話(10/18)
涌谷中学校より依頼があり、3年生の福祉学習の1コマとして福祉講話を行いました。 今回は
- PREV
- 防火パレード出発式(11/11)
- NEXT
- 平成23年度災害ボランティア研修会(12/6)