ぼらんてぃあ祭り 7/27(金)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/26
わくや地域ふれあい活動記
涌谷町ボランティアの会の主催による第10回ぼらんてぃあ祭りが開催されました。オープニングでは、手話の会「ダンボ」により“ふるさと”“しあわせのうた”の手話の発表がありました。夏休みの小学生も参加し会場から大きな声援を受けました。
また、介護ボランティア「やよい」の活動発表もあり、これまでに制作された毛布を再利用した「ひざかけ」等の作品の紹介がありました。天気にも恵まれ、バザーも大好評のようで、大盛会のうちに終了しました。
関連記事
-
-
ボランティアパワーアップ講座(1/14)
先週末、涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ)の研修室を会場にボランティアパワーアップ講座を開講いた
-
-
地域活動支援ボランティア養成講座開講
2/5(木)小地域でサロン活動を支援するボランティアの養成を目的に5回にわたり開催します。第1回目は
-
-
吉住行政区 万福会(11/14)
14日、吉住行政区で恒例となっている万福会が行われた。昨年度はインフルエンザ流行のために中止とな
-
-
涌谷町民児協 学校訪問IN小里小学校(6/18)
涌谷町民生委員児童委員協議会の学校訪問に事務局として同行しました。 今回は小里小学校で
-
-
淡島サロン フラット♭通信
今回のフラット♭では、傾聴ボランティアやハンドマッサージボランティアの方々と交流をはかりまし
-
-
ボランティアの日(5/22)
本日(5/22)は、涌谷町ボランティアの会の事業の一つでもある「ボランティアの日」でした。 今
-
-
新年おめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
-
-
涌谷町民生委員児童委員協議会 移動研修(6/9)
9日、涌谷町民生委員児童委員協議会の委員が気仙沼市社会福祉協議会を会場に研修会を実施しました
-
-
ほっとママ開催(3/15)
産後のお母さんの子育て支援“ほっとママ”が開催されましたー(^∀^)ノ 予想以上の賑
- PREV
- 10区
- NEXT
- 高校生福祉体験学習 7/31(火)