盲導犬育成募金活動(10/28)
公開日:
:
最終更新日:2014/06/15
わくや地域ふれあい活動記
先月28日、ヨークベニマル涌谷店で盲導犬育成募金活動が行われました。
日本盲導犬協会の方と涌谷高校の生徒が店頭に立ち(雨のため途中からは店内)、盲導犬育成のために呼びかけをしていました。
関連記事
-
-
涌谷町民児協 学校訪問IN小里小学校(6/18)
涌谷町民生委員児童委員協議会の学校訪問に事務局として同行しました。 今回は小里小学校で
-
-
ボランティアグループ「ミラクル手品」
こんにちは。 今日の午前中にボランティアグループ「ミラクル手品」の活動が涌谷町社会福祉協議会(
-
-
支援物資仕分け(2/6)
支援物資第4弾配布分の仕分け作業を涌谷町ボランティの会のご協力のもと行いました(^o^) みな
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場
更新が滞り申し訳ありません。 10月4日のエプロンおばさんと遊ぼう広場の写真をアップさ
-
-
5の2区 お楽しみ「お茶っこ飲み会」(11/8)
11月8日(日)六軒町裏集会所を会場に65歳以上の方を対象とした『お楽しみ「お茶っこ飲み会」』
-
-
災害ボランティア研修会
今月24日と26日に涌谷町社会福祉協議会の研修で災害ボランティア研修会を実施しました。 今回は
-
-
地域福祉会長連絡会(1/24)
第5回地域福祉会長連絡会を24日、実施しました。 社協が小地域福祉推進のために委嘱して
-
-
小里小学校4年 キャップハンディ体験(6/19)
小里小学校でキャップハンディ体験を実施しました。 今回は下肢障害をテーマに車イス等を使
- PREV
- 短台区お茶っこ飲み会(10/21)
- NEXT
- 第九回赤い羽根大会(10/31)


