エプロンおばさんと遊ぼう広場(1/28)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/27
わくや地域ふれあい活動記

毎週木曜日に行われている子育て支援事業「エプロンおばさんと遊ぼう広場」が今日(1/28)も開催されました。
会場は『ゆうらいふ(涌谷町社会福祉協議会)の研修室』。
対象は未就学児で、毎週約15組の参加があります!(20組を超えることも!!)
『お母さんと一緒じゃないといけない』…なんてことはありません!!
お婆ちゃんやお祖父ちゃん、お父さんと一緒に一度ぜひ遊びに来て下さい(^ー゚)ノ
子育て相談員の先生がいるので悩み相談にも対応できます(●´ω`●)ゞ
日時:毎週木曜日 10時から11時半(時間内であれば何時から参加でも大丈夫です)
場所:ゆうらいふ(涌谷町社会福祉協議会)
ご不明な点がありましたら、涌谷町社会福祉協議会(地域福祉部)までお願いします!!
電話番号は 0229‐43‐6661 です。
関連記事
-
-
マッサージボランティア勉強会(2/13)
気仙沼から避難してこられた吾妻さんを講師にマッサージボランティアの勉強会が開催されました(
-
-
福祉教育交流会(6/1)
町内の保・幼稚園、小学校、中学校、高校の先生方やPTAの方が参加し福祉教育交流会をゆうらいふで実
-
-
ボランティアグループ「ミラクル手品」
こんにちは。 今日の午前中にボランティアグループ「ミラクル手品」の活動が涌谷町社会福祉協議会(
-
-
5月ボランティアの日 5/22(火)
涌谷町ボランティアの会では、毎月1回ボランティアの日を定めていろいろな活動をしています。今月
-
-
涌谷第二小学校キャップハンディ体験
6月10日(木)に涌谷第二小学校でキャップハンディ体験を行いました。 今回は第二小学校に通う5
-
-
ふれあいサロン”おしゃべり広場”(2/23)
本日(23日)、ゆうらいふ喫茶コーナーでふれあいサロン”おしゃべり広場”を実施しました。 多く
-
-
涌二小の子ども達による除草活動
6/27(金)涌谷第二小の生徒が先月に引き続き、ゆうらいふの除草活動をしてくれました。
-
-
折り紙ボランティア「折り鶴」活動スタート
昨年5回の折り紙ボランティア養成講座の受講生が「折り鶴」というグループで活動を始めました。1
-
-
さくら会(5/18)
8日、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業「さくら会」を実施しました。 体操あり、笑いありで
- PREV
- さくら会(1/8)
- NEXT
- ふれあいサロン”おしゃべり広場”(1/28)
