*

エプロンおばさんと遊ぼう広場(1/28)

公開日: : 最終更新日:2014/05/27 わくや地域ふれあい活動記

20070906-DSCF4188
毎週木曜日に行われている子育て支援事業「エプロンおばさんと遊ぼう広場」が今日(1/28)も開催されました。
会場は『ゆうらいふ(涌谷町社会福祉協議会)の研修室』。
対象は未就学児で、毎週約15組の参加があります!(20組を超えることも!!)
『お母さんと一緒じゃないといけない』…なんてことはありません!!
お婆ちゃんやお祖父ちゃん、お父さんと一緒に一度ぜひ遊びに来て下さい(^ー゚)ノ
子育て相談員の先生がいるので悩み相談にも対応できます(●´ω`●)ゞ
日時:毎週木曜日 10時から11時半(時間内であれば何時から参加でも大丈夫です)
場所:ゆうらいふ(涌谷町社会福祉協議会)
ご不明な点がありましたら、涌谷町社会福祉協議会(地域福祉部)までお願いします!!
電話番号は 0229‐43‐6661 です。

関連記事

ゆうらいふ夏祭り

8月9日(土)17:00~  

記事を読む

ボランティアグループ ミラクル手品

12日はボランティアグループ ミラクル手品の活動日でした。 当日は塩釜から手品の先生が

記事を読む

地域が元気!

12/6(土)・7(日)地域でいろいろな活動がありました。 12/6(土)八雲区・7(日)5-

記事を読む

ボランティアグループ 絵手紙の会「クローバー」

今回はボランティアグループの紹介をさせていただきたいと思います。 ボランティアグループの紹介は

記事を読む

日頃の活動に感謝!

  「涌谷町ボランティアの会」役員会の前の時間を利用して、綺麗に咲いたマリ

記事を読む

赤い羽根共同募金運動 街頭募金(10/1)

赤い羽根共同募金の街頭募金活動を涌谷町内のスーパーマーケット2箇所で実施しました。 涌谷高校の

記事を読む

パンの花

皆さま、こんにちは。 今回は以前にも掲載させていただいたことのある「パンの花」の最新作をご紹介

記事を読む

5の2区 お茶っこ飲み会(11/7)

今月7日、5の2区でお茶っこ飲み会が行われました。 防災に関する話題から演芸まであり、参加され

記事を読む

共同募金運動展開中(10/1-12/31)

赤い羽根共同募金へのご協力をお願いします。

記事を読む

エプロンおばさんと遊ぼう広場

  25日(木)、エプロンおばさんと遊ぼう広場を開催しました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

no image
平成28年熊本地震義援金の募集について

4月14日に発生した平成28年熊本地震は、熊本県民の皆様の生活を脅かし

no image
涌谷町 大雨・洪水避難指示解除による入居者様の対応について

午後4時に涌谷町大雨・洪水避難指示が解除されました。 それに伴い、特

no image
ゆうらいふ 大雨・洪水避難指示の状況について

現在、涌谷町では大雨・洪水による避難指示が出されています。 ゆうらい

ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さくら会

4月17日(金)、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業さく

第2回わくやの住みよい暮らしを創る研修会

3月6日(金)、第2回わくやの住みよい暮らしを創る研

→もっと見る

PAGE TOP ↑