涌谷町民生委員児童委員協議会 全員協議会
公開日:
:
最終更新日:2014/05/26
わくや地域ふれあい活動記
13日、涌谷町民生委員児童委員協議会の全員協議会がゆうらいふ研修室で行われました。
今年の涌谷町民生委員児童委員協議会では「虐待防止推進」をテーマに活動していきます。
民生委員・児童委員は「あなたの相談相手」です。
〔涌谷町民生委員児童委員協議会 ℡0229-43-6661〕
関連記事
-
-
涌谷町民児協 学校訪問IN小里小学校(6/18)
涌谷町民生委員児童委員協議会の学校訪問に事務局として同行しました。 今回は小里小学校で
-
-
涌谷町介護家族の会 総会
みなさん、こんにちは。 今日は先週末(23日)に行われました「涌谷町介護家族の会 総会」につい
-
-
さくら会(5/18)
8日、ひとり暮らし高齢者ふれあい事業「さくら会」を実施しました。 体操あり、笑いありで
-
-
涌谷町特別支援学級社会見学会(9/22)
22日、涌谷町特別支援学級社会見学会を実施しました。 今年は東北歴史博物館(子ども歴史館)と鐘
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場(4/30)
毎週木曜日、午前10〜11時30分までゆうらいふ(施設)の研修室を開放し、子育て支援事業として自由遊
-
-
災害ボランティアセンター体験講座(7/31)
先月末(7/31)に災害ボランティアセンター体験講座がゆうらいふ(高齢者福祉複合施設)にて行われ
-
-
出前講座「キャップハンディ体験学習」 6/20(水)
涌谷第二小学校5年生24名を対象に視覚障害と下肢障害の体験をしました。目や足に障害があっての不自
-
-
ゆうらいふ夏祭り2012
多くの皆さまのご協力で「ゆうらいふ夏祭り2012」を盛会裏に終えることができました。
- PREV
- 城山公園清掃活動(ボランティアの会)
- NEXT
- さくら会 (ひとり暮らし高齢者ふれあい事業)