涌谷町特別支援学級社会見学会(9/22)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/27
わくや地域ふれあい活動記
22日、涌谷町特別支援学級社会見学会を実施しました。
今年は東北歴史博物館(子ども歴史館)と鐘崎の笹かま館に行きました。
行きと帰りのバスの中では中学生によるレクリエーションもあり、楽しい時間を過ごすことができました。
関連記事
-
-
ボランティアグループ自主研修
2/1(日)わくやお話の会「おたまじゃくし」がわくや天平の湯を会場に読み聞かせの勉強会をしました。講
-
-
成沢区 健康確認祭(11/8)
11月8日(日)成沢区自治会館・広場を会場に第14回目となる健康確認祭が行われました。 町の
-
-
ひとり暮らし高齢者ふれあい事業
H20.5.7(水)ひとり暮らし高齢者ふれあい事業「さくら会」の開催 「住宅用火災警報器の設置につ
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場(4/30)
毎週木曜日、午前10〜11時30分までゆうらいふ(施設)の研修室を開放し、子育て支援事業として自由遊
-
-
城山公園清掃活動(ボランティアの会)
ボランティアの会主催で城山公園の清掃活動が実施されました。 総勢約80名!! 共
-
-
社協法人設立30周年記念社会福祉大会 11月16日
涌谷町社協が法人設立から30周年を迎えたのを期に社会福祉大会を開催しました 記念式典で
-
-
災害ボランティア研修会
災害救援福祉マップ見直し作業 8/28(火)と災害ボランティアセンター設置運営訓練 9/
- PREV
- 9の3区「福祉の集い」(9/20)
- NEXT
- ボランティアグループ 「折り鶴」(9/28)