二戸地区社協連絡協議会視察研修(11/2)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/27
わくや地域ふれあい活動記
二戸地区社協連絡協議会に方々が視察研修に来てくださいました。
今回は地域福祉事業と介護保険事業に関する視察でした。
ノーマという全国社会福祉協議会の出版する広報誌に掲載されたのを皮切りに、他市町村社会福祉協議会のから多くの視察研修依頼があり、大変嬉しく思っていると同時に大きな責任を感じています。
視察研修を通して1つでも何か来てくださった方々に提供できていれば・・・と日々考えています。
関連記事
-
-
福祉作文・福祉ポスター・福祉標語コンクール表彰式(11/7)
福祉作文・福祉ポスター・福祉標語コンクールの表彰式を執り行いました。 福祉作文の部、最
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場(6/16)
6月16日、ゆうらいふ研修室でエプロンおばさんと遊ぼう広場を実施しました。 今回は参加
-
-
折り紙の会「折り鶴」
皆さま、こんにちは。 今回はボランティアグループ 折り紙の会「折り鶴」さんの作品を紹介させてい
-
-
ゆうらいふにサンタさんがやって来たよ
エプロンおばさんと遊ぼう広場のクリスマススペシャルを開催しました。0歳から未就学のお子さ
-
-
ゆうらいふ 大雨・洪水避難指示の状況について
現在、涌谷町では大雨・洪水による避難指示が出されています。 ゆうらいふ施設の入居者様は、涌谷町町民
-
-
折り紙の会「折り鶴」
皆さま、こんにちは。 突然ですが、涌谷町社会福祉協議会(ゆうらいふ)の建物内に様々な装飾・作品
-
-
エプロンおばさんと遊ぼう広場
9月11日(木)、エプロンおばさんと遊ぼう広場を実施しました。 今回は町健康課で実習をしている
-
-
八雲区お茶っこ飲み会(3/6)
こんばんは。 今回は土曜日に行われた八雲区のお茶っこ飲み会について書かせていただきます。 地
-
-
平成25年度福祉教育研修会(6/20)
保育施設、幼稚園、小・中・高校の福祉教育担当職員やボランティア等を対象に福祉教育研修会を行い
- PREV
- 実習報告会(10/29)
- NEXT
- 総合的な学習の時間in涌谷町中学校(11/4)